日々徒然~歴史とニュース?社会科な時間~

大好きな歴史やニュースを紹介できたらいいなあ。 って、思っています。

タグ:シリア

ヒラリー・クリントンの言葉

新品価格
¥1,620から
(2016/3/2 19:18時点)



⑤難民問題

もし日本に難民が来たら??
必ず受け入れなければなりません。
逃げてきた難民には生活費が必要ですが・・・その生活費は受け入れた国が出さなければなりません。
今、世界的に問題となっているのがシリア難民で、去年ドイツが受け入れた難民は110万人ともいわれています。
しかし、ドイツでは受け入れた難民が性的暴行事件を起こしたり、デンマークでは受け入れ条件を厳しくし始めました。

難民とは・・・人種、宗教、国籍、政治的意見などの理由で、自国にいると迫害を受けるかあるいは迫害を受ける恐れがあるために、他国に逃れた人々の事です。
1951年の難民条約で決まっています。
そのきっかけは、第二次世界大戦でした。
第二次世界大戦は、ヨーロッパじゅうが戦地となったために、国境を越えて逃げる人々・・・
難民が問題となって難民条約ができたのです。
なので、ヨーロッパでは、難民を積極的に受け入れる文化が根付いています。
この難民条約で決められているのが、”難民を必ず受け入れなくてはならない”ということです。

難民か難民でないか??どう見分けるのでしょうか??
国境検問所で不法入国でないか?のチェックを受けます。
難民かも?ということになれば、申請書を書きます。
海の場合は、検問所がないのですべての人が不法入国者として扱われます。
陸の場合でも、検問所を通らずに国境を超える人たちは不法入国となります。
難民条約では、難民は不法入国しても罰してはいけないということになっています。

どちらにしても、難民認定申請書を出して、その審査の間、逃げてきた人々の生活費を受け入れ国が出さなければなりません。
家・食べ物・服・医療・・・生活費が出る国もあります。
難民に認定されると、仕事ができ、収入を得ることができます。
条約でが何を用意されるのか??は、はっきりとしていません。
なので・・・条件のいい国に行きたいのです。

シリアの周りの国は、経済的に貧しい国が多く、だからこそ、国境をいくつも超えてドイツなのです。
しかし、そもそもドイツには行けないのです。
原則は、最初に入った国で申請しないといけないのですが・・・
ヨーロッパが大混乱となった時に、浜辺に打ち上げられた遭難した3歳の男の子の写真から・・・
ドイツが80万人の難民受け入れを表明、途中の国を通り抜けられるようになりました。

戦後最多の難民が押し寄せたヨーロッパ、各国で難民への対応が変わってきました。
デンマークは1万クローネ(17万円以上)を超える財産を没収、これは、これ以上難民が入ってこないように・・・難民の流入をおさえるという狙いもあります。

国境検問所にも影響が・・・
ヨーロッパでは、1985年のシェンゲン協定を定めました。
現在では、ヨーロッパ26か国で入国審査を撤廃していましたが、難民の流入を防ぐために、入国審査を再開した国も、国境を封鎖した国もあります。
これによって経済の損失は約14兆円ともいわれています。
難民救済の利用と現実の板挟みにあっているのです。


日本も昔来たベトナムの難民・ボートピープルのことで非難を受けたことがあります。
1975年ベトナム戦争が終結し、ベトナムの国のシステムが激変したことによって、国民がボートで海外脱出を図りました。
日本にとっての最初の難民・ボートピープル1万人が日本にやってきました。
日本はまだ難民条約に入っていなかったので、上陸を拒否・船にずっと閉じ込めていました。
それを見かねたアメリカが受け入れを承認、2人をグアムへと送りました。
それ以後もアメリカに送っていたら、アメリカが日本で受け入れるべきだと怒ってきました。
1981年日本は難民条約に加入しましたが・・・今も、日本の難民認定が厳しいと言われています。
というのも、偽装難民が多いからです。
日本だと、6か月たてば難民に認定されなくても働くことができます。
出稼ぎ目的の人もいるのです。
そしてもう一つの理由は・・・不法入国を取り締まる入国管理局が担当しているからです。
ヨーロッパで難民として認定されそれでもあぶれた人は、アメリカやカナダが引き受けています。
国際的な責任として、日本も受け入れなければならなくなる日が出てくるかもしれません。

↓ランキングに参加しています。
↓応援してくれると励みになります。

にほんブログ村

戦国時代 ブログランキングへ

ニュース年鑑2016

新品価格
¥3,780から
(2016/3/2 19:18時点)

この日本で生きる君が知っておくべき「戦後史の学び方」 池上彰教授の東工大講義 日本篇 (文春文庫)

ここがポイント!! 池上彰解説塾 1

新品価格
¥1,080から
(2014/11/10 05:17時点)




⑲イラン・・・イスラム教の指導者が国のTOP 現在はハメネイ師です。
国民が直接投票で選ぶことができません。


⑳逆らうものは生きたまま釜ゆで・・・ウズベキスタン
独裁歴24年・カリモフ大統領。
国際的な人権団体から批判されています。


21.世界一厳しい死刑制度・・・サウジアラビア
独裁歴82年・サウード家王族だけで国を動かしているので、国会がなく・・・重要ポストも州知事も王族。
死刑制度は世界で最も厳しく・・・薬物を密売・・・死刑不倫・・・死刑国王の悪口を言う・・・死刑死刑執行は金曜日で公開処刑されることもあります。

イスラム教に基づいたものですが。。。国際社会からあまり批判されません。どうして??
それは石油が出るからです。とりわけ欲しいのはアメリカ。
石油を売ってくれて、アメリカの最新兵器を買ってくれる国なのです。


22.殺人マシーンと呼ばれる男・・・シリア
独裁歴14年・アサド大統領親子2代続く独裁国家シリア。
2011年大規模な民主化運動が起こると・・・アサド大統領は、戦車で鎮圧!!幼い子供まで犠牲となりました。
デモ参加者は逮捕拷問!!デモは内戦に発展・・・!!長引く内戦に新しい問題が出てきました。
イスラム国問題です。
世界の多くの若者がイスラム国に参加しようとしています。
最近では奴隷制を復活させるという考えが出てきました。
もともとイスラム国は、アサド政権と戦っていましたが・・・反政府運動の土地を横取りしシリアとイラク北部を武力で制圧したのです。 これを抑えようとしてアメリカやイギリスは空爆をしましたが。イスラム国の幹部がシリアに逃げ込んでしまいました。
シリアを攻撃したら・・・アサド政権が続いてしまう???
イスラム国を攻撃することは独裁国家に手を貸すことになってしまう・・・!!


 23.歴代大統領がほぼ全員独裁者・・・チャド
1960年に独立して以降、政権交代は毎回クーデター。
特にひどかったのが、ハブレ大統領。
反対派がいると聞けば、村ごと焼き討ち。軍部がクーデターを起こし、大統領を国外追放します。
新たに大統領となったのが軍出身のデビ大統領。
民主主義を推進??と思ったものの、やはりクーデターを恐れ・・・始まったのが言論弾圧。
批判されれば殺害しているといいます。


24.統治能力167の国と地域の中で最低・・・ギニアビサウ
西アフリカにある九州とほぼ同じ面積のギニアビザウ。
過去20年内戦やクーデターが頻発、政治家や軍幹部の暗殺が繰り返されています。
混乱を止められない・・・。


25.北朝鮮
国民の教育を徹底!!
幼少から徹底した教育で統制。
兵士の教育も徹底しています。国民の管理は世界一徹底!!その実態は??
一応選挙があります。しかし選挙も管理、立候補するのも一人です。

クーデターの起きる可能性は???そこには国を統制する仕組みがありました。
クーデターの試みがあったようですが・・・5人組の管理体制があります。
5世帯ごとに1人のリーダーがいて、残り4世帯が裏切らないように監視してます。
なにかあったら密告しないといけません。
おまけにばれると家族全員が収容所行きとなってしまいます。
国民への徹底管理が長く続き、デモやクーデターが起きないのです。


↓ランキングに参加しています。
↓応援してくれると励みになります。


にほんブログ村

社会・経済 ブログランキングへ

おとなの教養―私たちはどこから来て、どこへ行くのか? (NHK出版新書 431)

新品価格
¥842から
(2014/11/10 05:35時点)

学校では教えない「社会人のための現代史」 池上彰教授の東工大講義

昭和編1昭和二十年代 戦争と復興 (池上彰の現代史授業――二十一世紀を生きる若い人たちへ)

新品価格
¥1,728から
(2014/9/19 09:11時点)


世界の経済あるいは、日本の経済を知るうえで、ニュースは大切です。

今、世界で石油の値段が高騰しています。
理由は・・・
①中東不安・・・内戦状態のイラク
②ロシアとウクライナの衝突・・・ウクライナで反政府勢力と政府軍が衝突しているため。

アラブの春の結果、シリアで内戦状態が続いています。
イラクの過激派組織がシリアに入り、反政府勢力と合流しました。
イラク・シリアのイスラム国、ISIS・・・イスラム原理主義の建国を目指しています。
あまりに過激なので、アルカイダから破門されています。

何をしているのか???
シリアでアサド政権に対抗して戦っている反政府勢力を攻撃し、支配した地域を乗っ取りました。
そこを自分達が統治する・・・。
武器・弾薬・資金を奪い取って、みるみる勢力を伸ばしたのです。
今、イラクに戻ってきて、イラク政府を倒そうとしているのです。

その過激派は、トルコの総領事館を襲い、虜総領事館の人たちを全員連れ去ってしまいました。
トルコは怒っています。
もし、犠牲者が出たら、トルコは報復すると言っています。
イラン・イラクはイスラム教のシーア派。
なので、支援しようとしています。

アメリカはイラク国内にいつでもトマホークを打ち込めるようにペルシャ湾に空母を配置しました。

8月に入って、アメリカはイスラム国への空爆を開始、自体は新たな局面を迎えています。

イラクは3つの勢力に分かれています。
①シーア派
②スンニ派
③クルド人
です。

iraku














イラクは民族では・・・アラブ人とクルド人
宗教では・・・スンニ派とシーア派に分かれています。
そしてそれぞれが分れて3つの勢力となっています。

ISISは、イスラム教スンニ派の過激組織で、6月に「イスラム教国」に名称を変更しました。
シリアから大量の武器を持ちこんで、政府軍は武器を捨てて逃げ出してしまいました。
ISISは、そんなイラク軍の兵器も手に入れてしまったのです。

キルクークを警備していたイラク軍兵が逃げて・・・
その隙をついて、クルド人武装勢力がキルクーク油田を占領しています。
つまり・・・キルクーク油田の石油は、イラク政府経由では輸出されることはありません。
=世界の石油が不足するのではないか???
という状態になっているのです。
だから石油の値段が上がっているのです。

燃料費のたくさんかかる海運業・陸運業の株が下がり・・・
輸出入の値段が上がり、宅配業の値段も上がることが予想されます。
ガソリン価格・軽油があがることによって、それを利用している会社の株に影響が出てきます。
そして、日本国内の物価上昇へと繋がっていくのです。
ウクライナ情勢の悪化、イラク情勢の悪化・・・
その結果、日本経済に多大な影響が出るのです。

そこでひつう/用となってくるのが”地政学”です。
地理的な条件から、国家の政治や国際関係を研究する学問です。
国債状況にどのように関係しているのでしょうか?

日本が石油を巡って大きく経済が動いたのが・・・
1973年11月、第1次オイルショックで、狂乱物価となりました。
トイレットペーパーの買い占めから始まりました。
ことの発端は、1973年10月イスラエルとアラブ諸国の間で第4次中東戦争が起きました。
=石油が高騰する=トイレットペーパーが無くなる、となったのです。
関西のスーパーマーケットに主婦が殺到し、トイレットペーパーを買い占め始めました。
テレビのニュースで放送され・・・全国に広がったのです。
そこには・・・当時日本で水洗トイレが普及し始めたという背景がありました。
石油がいかに、暮らしに大切なものか?ということを、日本国民が思い知らされたのでした。

第4次中東戦争では、エジプトとシリアがイスラエルを奇襲攻撃しました。
激しい戦争が続き・・・アラブ側は、この時初めて石油を武器にしようと考えたのです。

イスラエルは石油が出ない・・・でも、周りの国は石油が出る・・・
この石油を武器にして、イスラエルを世界の中で孤立させようと考えたのです。
1960年OPEC石油輸出国機構が出来ていました。
が・・・OPECの中から新しくOAPECアラブ石油輸出国機構を作ります。
OAPECは・・・全てアラブ系の10か国なのです。
アラブを応援しようということで・・・
アラブを応援しない国には、石油の値段を引き上げるとしたのです。
特に、イスラエルを支援しているアメリカ・オランダには石油を一切売らなかったのです。

石油を武器に、戦争を有利にしよう・・・!!

石油の売り惜しみも考えていくようになります。


↓ランキングに参加しています。
↓応援してくれると頑張れます。


にほんブログ村


社会・経済 ブログランキングへ

池上彰の教養のススメ 東京工業大学リベラルアーツセンター篇

新品価格
¥1,620から
(2014/9/19 09:11時点)

【1000円以上送料無料】感動する!日本史/白駒妃登美

価格:1,512円
(2014/4/5 13:12時点)
感想(0件)


今、内戦で世界で最も危険とされるシリア、そこに多くの人に愛される日本人がいます。
藤本敏文さん、職業はトラック運転手です。
どうしてシリアで有名なのでしょう?

内戦の最前線で・・・戦場ジャーナリストではなく、戦場旅行者として。。。
2011年シリアに旅行し・・・この時に行われていた独裁政権への反政府デモを見ました。
”自由が欲しい!!”と書いてあったプラカードに共感、そこから何度もシリアに旅行しているうちに内戦に突入してしまいました。

多くの友人たちが・・・小さな少女が・・・たくさん亡くなりました。
どうしてこの情報が日本で流れないんだ!!
ということで、シリアで起こっていることを自らが発信することを決意します。
一緒に自由を勝ち取るために!!

彼の映像は国営放送で流され、シリア全土に”フジモト”の名が広がったのでした。

そのせいで、政府軍から殺害予告を受けることに・・・
しかし、フェイスブックで写真や動画を公開、今、シリアで行われている真実について発信しているのです。
昨年12月、内戦ぼっ発以降5回目の入国を試みますが、トルコの国境警備隊にテロリストとして扱いされ暴行されてしまいました。
反体制のデモに参加した事があまりにも有名で、体制派からテロリスト扱いされているのです。


日系人として初めて”TIME”の表紙を飾ったのは・・・
ピラミッド以来人類最大の建築・・・世界一のビルを作ったニッポン人”ミノル・ヤマサキ”です。
1912年アメリカ・シアトルで・・・
日本人移民の子として生まれました。
父は富山出身で、アメリカで一旗揚げようとやってきましたが極貧生活・・・。
さらに、いわれなき差別、偏見を受けます。
”日本人だから仕方ない”
激しく排斥され。。。日本人がアメリカで成功するなどありえないような時代でした。

高校生の時建築家を目指します。
父は、アメリカで成功するという夢を息子に託し、貧しいながらも大学へ!!
ワシントン大学・建築学科へ進学します。
成績はトップクラスでしたが・・・
差別のせいで日本人を雇ってくれるところはありませんでした。。。
”本当に日本人だから仕方ないの???”

差別の少ないニューヨークへ行きますが、やはり雇ってくれるところはありません。
しかし、決してあきらめませんでした。
ある建築会社の面接でチャンスが・・・!!
「商業ビルのデザインコンペで優勝することが出来たら雇ってやる」
そのコンペで見事優勝し、建築事務所に就職することが出来ました。
貯め込んでいた彼の才能が爆発し始めました。

アメリカ・セントルイス空港、デトロイト・アルミニウム会社を建築し、日本、ヨーロッパ、イスラム・・・世界中を旅行し、文化を吸収していきます。
このデザインの根底には差別への反抗がありました。
虐げられた環境で生きていたからこその威圧感を与えない、人に優しい建物を作ったのです。
そして1962年、運命の手紙が舞い込みました。
それは、あるオフィスビルの巨大プロジェクトのコンペへの参加要請でした。
予算1000億円、ビルの高さ528mというとてつもないものでした。
過去に類を見ないこんなビルの建設を嫌がる建築家もたくさんいました。
当時、世界最大のビルは、エンパイア・ステート・ビルの443mでした。
それより高いビルは無謀とされ、ピラミッド以来最大の建築工事と言われていたのです。

「俺はやる・・・!!」

この数週間前に他界していた父に誓うのでした。
父の想いに応えるためにコンペに参加。

「日本人は駄目だ・・・!!」

という差別の中、ひとりの審査員が押してくれ・・・
建築家に決定しました。

そのニュースは世界を駆け回り、日系人初の「TIME」誌の表紙となり、特集が組まれたのでした。

”世界一高いビル。
 でも、人に威圧感を与えず優しい建物にしたい!!”

全身全霊をかけ・・・7年もの歳月をかけてその建物は完成しました。

世界一高いビル”ワールド・トレード・センター”です。

アメリカを象徴するビルを、日系人が建てたのです。
外壁の支柱にはイスラム風の趣を取り入れました。
”貿易センタービルを通じて世界平和を訴えたい
 日本人だからと行って差別などない平和な国になってほしい”

しかし・・・2001年9月11日。。。

ビルはあっけなく崩れ去り・・・
皮肉にも、首謀者はイスラム教徒でした。

1986年にミノル・ヤマサキは亡くなっており、マンハッタンの空の上からどんな気持ちで見ていたのでしょうか?


ネパールの子供たちに「夢と未来」を約束したニッポン人。
国土のほとんどをヒマラヤ山脈が占めるネパール。
この国で多くの人に愛される日本人がいます。
兵庫県に住む石丸雄次郎さんです。

1975年に次女の誕生した石丸さん。
公私ともに幸せでしたが・・・娘さんは胆道閉鎖症でした。
放置すると肝硬変になり死亡してしまいます。
生後10日目に手術しましたが、完治することはなく一生付き合っていかなければならない病気です。

その後高校生となった娘さんは、入院・手術・退院の繰り返しでしたが、いつも明るく振る舞っていました。
ある日の新聞で・・・ネパールの子供が胆道閉鎖症であることを知ります。
その少女は生後8か月で来日するも、手遅れの為に死亡したというものでした。

「この病気は生後3か月までに手術をしなければ・・・!!
 ネパールという国はどうなっているのか???」

そんな疑問から、単身jネパールへ・・・!!
しかし、この国で衝撃を受けるのです。
物乞いをする子供、斃れている子供・・・アジア最貧国という貧しい国でした。
病院どころか医者もいません。
第一、学校がなかったのです。
教える教師もいませんでした。

ネパールで学校を作るとしたら・・・40万円が必要でした。
家族も反対することなく、1997年ネパールのバネオに小学校が完成しました。
その後も自費で二校を建設、情熱を注いでいきます。
仕事やネパールで多忙な中・・・
娘さんが倒れました。
その後手術の甲斐もなく、2001年に亡くなったのでした。

「もっと娘と一緒にいてあげればよかった」

後悔と悲しみの中・・・以前建設したネパールの学校に行くと・・・。
住民たちが連れて行ってくれた場所には・・・
娘さんのお墓・・・
愛する娘を失った石丸さんの為に、ネパールの人たちが作り、毎日花を供えてくれていたのでした。

「娘はネパールの地で生きている。」

ネパールの子供たちとのつながりを続けることが娘さんに対するお返しと想い、2014年までに石丸さんが建てた学校は50校にまでなりました。
そこには2万人近くもの生徒が通っています。
そして子供たちからは”日本のお父さん”と呼ばれています。

ネパール政府は、石丸さんに勲章を・・・と言っていますが、辞退しているそうです。

↓ランキングに参加しています。
↓応援してくれると嬉しいです。
にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ
にほんブログ村

歴史 ブログランキングへ

人生に悩んだら「日本史」に聞こう 幸せの種は歴史の中にある (単行本・ムック) / ひすいこたろう/著 白駒妃登美/著

価格:1,404円
(2014/4/5 13:12時点)
感想(0件)


池上彰の現代史講義・第一集 DVD全9巻<分割払い>【smtb-S】
池上彰の現代史講義・第一集 DVD全9巻<分割払い>【smtb-S】
アラブ世界で最も独裁的な国家・シリア。その中で、体制打倒に立ち上がる人たちを取材したものでした。

町中ではデモが・・・。
治安部隊が制圧しますが、彼らが見えなくなると人々はすぐに戻ってきます。

シリア政府は、反政府運動を弾圧してきました。
3000人以上が殺害されました。アサド大統領は、外国メディアの自由な報道を禁じています。

「インサイド シリア」

中東のシリアでは、2011年3月以来、アサド政権に対する民衆のデモが続いています。
アサド大統領は、改革を行うとしつつ、徹底的に民衆を弾圧してきました。

国連によると弾圧の被害者は、2012年1月には5000人を大幅に超えるとされています。その中には小さな子供もたくさんいました。

アサド政権は、もはや正当性を失い、崩壊は免れないといわれる一方で、シリアが激しい内戦に陥り、周辺国が巻き込まれることが懸念されています。

2011年イギリスで作られた「弾圧の実態」という番組を紹介しています。

首都ダマスカス郊外で・・・。活動家に会います。
活動家は、若いビジネスマン。

今日も弾圧の犠牲者の埋葬があったようです。7人が撃たれたそうです。

デモ隊を終結させてダマスカスを行進しようとしています。が、治安部隊があちこちに配置されています。
また、政府への密告者も町にはたくさんいます。

ダマスカスでは、治安部隊がデモ隊に向けて毎日のように発砲しています。
軍に包囲された生活も3か月を迎えました。
政府は市民の生活を破壊し、子供たちを殺しています。

ドウマでは・・・。
14歳の少年が射殺されたことに対して抗議デモが行われていました。
周辺の住民が、窓からキャンディーを投げてきます。それは、「デモ隊を支持する」という意思表示なのです。

デモ参加者が、ロシアの国旗を燃やしています。
ロシアが現政権に支援していることに怒っているのです。

「国民は、大統領の処刑を望んでいる!!」

反政府デモを組織している人は、コーディネーターと呼ばれています。
その一人と会うことが出来ました。

かれは、残虐行為の証拠を集めています。
「この改革には犠牲が出ますが、最後の一人になっても、私たちは政府を倒すでしょう。」

彼はその映像を、定期的にインターネットにアップしています。

その映像の一つ・・・。
殉教者の葬儀のためにモスクに集まっていました・・・。
数百人がその死を悼んでいました。そこに治安部隊が発砲してきたのです。。。
逃げ惑う人々。
狙撃兵が撃ったのです。

2011年3月以降でも、この地区で50人が死亡。
被害にあったのは、デモ参加者だけではありません。

例えば印刷屋。
死者の名簿やデモ隊の掲げる横断幕を印刷したからという理由です。

この国で安全な人は一人もいません。

公然と政府を批判する人は、国内に広がっています。
何が彼らを突き動かしているのでしょうか?

反体制派グループの主な勢力の一つ「シリア革命総合委員会」(SRGC)のメンバーに会うことに・・・。

マダヤで。。。
到着した2時間後に軍がマダヤを包囲しました。3人の活動家は怯えています。彼らは指名手配中なのです。

彼らの主張は。。。
「シリアは豊かで美しく、戦略的に重要な国ですが、アサド家が国を独り占めにし、国民の血を吸っています。」

「ここには一切の自由がありません。シリアではバース党が全てを支配しています。個人までもです。」

活動家たちは、「アラブの春」に触発されて、現体制の打倒活動に邁進してます。
デモを組織し、映像をインターネットで公開しています。
いつ治安部隊に踏み込まれるかもわからない生活をしているのです。


今日はこの町で数十人捕まりました。

政府の武力弾圧によって、シリア全土で1万人もの死者や、負傷者が出たと彼らは主張しています。
もはや、病院で手当てを受けるのも危険なため、国中に秘密の診療所があります。

反体制派の医師によると・・・。
病院では、治安部隊の人間が患者を殴っています。そして、連れて行くのだそうです。

意思もまた標的になっています。
負傷者の手当てをした多くの医者が、逮捕されました。
殺害された医者もいます。

医師によると、このような秘密の診療所に収容されたデモ負傷者は、数百人がいるそうです。



軍から離脱する兵士もいます。

離脱した兵士は、数千人に上るといわれています。
離脱したのは、デモ隊への発砲を強要されたからです。
「子供たちを殺し、かまわず家に踏み込め!!」と。

拒否すれば自分が撃たれたでしょう。命令に背けば、民兵や治安部隊やアサドの私兵に撃たれるのです。
デモ隊への発砲を拒んだ仲間は、狙撃兵に頭を撃たれました。。。

離脱兵たちも集まって、政府に対抗しようとしています。
「革命を起こしたいんです!!」

シリア政府は、武装したテロリストが陰で暴動を引き起こし、2011年3月以降治安部隊の隊員700人が死亡したと発表しています。また、市民に危害を加えることは禁じていると主張しています。

しかしその実態は・・・。


マダヤでは、またデモが・・・。
アサド政権の終焉を求めています。
彼等は、どんなに弾圧されても革命を起こすと主張します。

まだまだ犠牲が払われることは間違いありません。


親子二代にわたり、40年もの間権力を独占してきたアサド政権とは・・・?
人口の1割に過ぎないイスラム教・アラウィ派に属するアサド大統領が、圧倒的なスンニ派であるシリアをどのように支配してきたのでしょうか?

もしも内戦になった場合、恐ろしいことになるのでなないでしょうか?

また、イスラエル・イラク・ヨルダン・レバノン・トルコという5か国と国境を接し、イランとは事実上の同盟関係にあるシリア。地理的なシリアの重要性が、今後を左右します。

次は、アメリカが2011年に製作した「アサド家・独裁の系譜」です。

国民をこれだけ弾圧できるのは、どんな指導者なのでしょうか?
そうして、シリアで行われていることの重要性はどこにあるのでしょうか?

シリアの反政府デモは、中東のデモの中でも最も重要視しなければなりません。
シリアは欧米と敵対するイランと事実上の同盟国にあるからです。

そして、イスラエルやトルコはシリアと国境を接するこの地域の要です。
この国がなくなったら、中東は大混乱を招くことになるでしょう。

全ては、ダマスカスから100キロ南の町。農業の町、ダラアから始まりました。
2011年3月6日、学校の壁に落書が・・・
「自由 自由を!」
「腐敗したアサドを倒せ!!」

テレビでは「アラブの春」が報道されていました。
少年たちがそれを見聞きして書いたのです。

彼らは秘密警察ムハバラートによって拘束されました。
父親たちは、アサド大統領のいとこである治安責任者を訪ねて、子供たちの釈放を懇願します。
「子供たちの事を忘れろ。家に帰って子供をつくれ。」と、言ったそうです。
「もう子供をつくれる年ではない。」というと、
「妻を連れて来れば、我々が子供をつくってやろう。」と言ったとか。。。

少年の一人は殺害されたと推測されます。
この映像は、インターネットに流されました。

このことで、国民が立ち上がったのです。弾圧と拷問が、この町を立ち上がらせたのです。
反政府運動に弾みがつきました。

大規模なデモが起きましたが、武力によって情け容赦なく弾圧されました。
そこからまた、デモが広がっていったのです。

多くのシリア人が、アサド大統領が仲裁に入ると信じていました。
ですが、その期待は裏切られます。

その瞬間から、国民は大統領に背を向けました。

アサド家は、40年にわたってシリアを統治してきました。
シリアのイスラム教多数派スンニ派から、長年迫害されてきたアラウィ派に属しています。
アラウィ派は、ユダヤ教徒やキリスト教徒よりもたちが悪い・・・。と。

ハーフェズ・アサドは、軍隊で権力を握りました。フランスの植民地下でアラウィ派が力関係を逆転させます。若きハーフェズは、社会主義を掲げるバース党のホープでもありました。

40歳でクーデターを起こし、大統領の座につきます。信頼する親族を要職につけます。
弟に治安部門・いとこに金融部門・妻の親族を軍事部門に・・・。
一族で国を支配しました。
バース党は、あらゆる勢力を抑え込みます。
また、ソビエトからたくさんの援助を受けます。

しかし、1979年イランで革命が起こります。
1979年にパーレビ国王は、ホメイニ師によってイスラム国家になりました。
中東ではイスラム原理主義者が台頭してきます。

シリアでも体制転覆を図ろうとする動きが出てきます・・・。
ムスリム同胞団の拠点・ハマ。ここが、アサド政権の標的となります。

1982年シリア政府の虐殺が始まります。
町の大部分が破壊され、1万人以上が殺害されました。破壊されつくした町。。。

アラウィ派が支配する政権。。。「我々に逆らうことは許さない」
これによって、2011年まで、スンニ派による反政府運動はほとんど起こりませんでした。
「ハマのルール」です。

「アラブの春」以後のハマでも抗議行動が。。。しかし、「父のように、断固として反乱を鎮圧する!!」という考えは変わっていません。

バッシャール・アサドは、戦車と装甲車、狙撃兵を送り込みます。

これが、国内の脅威に対するアサド親子の方針です。
どんな反乱も冷酷に対処します。

バッシャールは、後継者になる予定ではありませんでした。
後継者であった兄は、自動車事故で亡くなるのです。
帰国して、共和国防衛隊にはいりレバノンに。大統領に就任する日に備えました。
父親は重病だったので、近々バッシャールが大統領となるのは周知の事実でした。

バッシャールは2000年7月に大統領に就任。改革を約束します。妻はおしゃれなイギリス生まれの女性。金融業界で働いていました。

インターネットが解禁され、海外旅行も自由化しつつありました。国民は期待したのです。
近代化を図ることで、国民の支持を得ようとしました。

この政策は「ダマスカスの春」と言われました。
政治改革も約束しました。町の中では、政治に対する意見を堂々と言えるようになったのです。
2003年~2004年には、健全な討論が行われていました。

バッシャールは改革者なのでしょうか?

しかし、政権内の保守派は、「ダマスカスの春」に不安を抱いていました。
政治改革を止めなければ、体制が崩壊すると主張しました。

保守派や高官は、自分たちに危害が及ぶことを怖れました。。。
いきなり弾圧が始まり、権威主義が復活します。

2005年数百人の活動家や知識人が逮捕され、ダマスカスの春は終わります。
シリアは干ばつに見舞われ・・・。

2011年チュニジアで反政府運動が盛り上がり独裁者が失脚。エジプトでも・・・。アラブの春が飛び火しそうです。
しかし、シリアの強固な弾圧の前には・・・。成功するのでしょうか?

アサド大統領は演説します。
反政府運動は、外国の陰謀であると非難しました。
政権側も大規模な集会を行います。上流階級のスンニ派です。

今のところ、バッシャールは政権の座についています。
そして、シリア政府は勝ったと思っています。

しかし、反対派は、それを承認していません。
周りの国は、シリアが内戦に陥り、それが自国に影響を及ぼさないか心配しています。

反政府運動が始まったころには、大きな希望がありました。
しかし、今見えてくるのは、アラブの革命の危険な裏側です。
周辺国に波紋が及ぶことは誰もが覚悟しているのです。

シリアは、中東の火薬庫の真ん中にいます。
この事態の終わりは、今も全く見えていません。。。


↓ランキングに参加しています。黒ハート
↓応援してくれると嬉しいです。るんるん
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


政治 ブログランキングへ

このページのトップヘ