日々徒然~歴史とニュース?社会科な時間~

大好きな歴史やニュースを紹介できたらいいなあ。 って、思っています。

タグ:大山格之助

薩長史観の正体

新品価格
¥1,620から
(2018/6/29 21:03時点)



寺田屋騒動っていっても、あの龍馬さんの寺田屋事件とは違うお話し。
今までのほほんとやってきた西郷どんで、こんなキツイ事案をするのは、とっても大変だったんじゃないかなあ・・・って思う回・・・だと思う。なるはずだ!!

血気にはやり、志士たちを押さえるために京へ向かった吉之助・・・
下関で待っていなかったことで、久光の逆鱗に触れてしまいました。
ま、当たり前だわな・・・

久光より一足早く京に入った一蔵は、吉之助を探します。

その頃、吉之助はまたもや遊郭で、食事中。
今回のお仲間は、有馬新七と、過激の急先鋒・長州藩久坂玄瑞と土佐藩士吉村虎太郎でした。
ほんと、いっつも思うわ・・・なんで遊郭やねん!!
もっと、アジトみたいなことでこそこそしてくれよっ!!
緊張感ゼロ~やねん!!

もう・・・久坂のことをこれ以上いじらんといてくれ~~~!!
このお金が黒糖地獄から出とると思うと、なんでそんなに呑気に食っとんねん!!

「おいたちはみな、思いは同じじゃなか・・・
 こんニッポンを変える・・・!!」

と息巻いている西郷さんですが、この時点で薩摩は緩やかな攘夷・・・つまり、公武合体派で、薩摩出身の篤姫様が一生懸命工作してくれているはずなんですが・・・
前年には、和宮さまが降嫁してるんですけど・・・
この時点では、薩摩は、会津・桑名と同じで公武合体派なんだよ~~~!!
薩摩はともかく、長州は薩摩の事が大嫌いなはず!!
攘夷派と公武合体派を一緒にするな、やめてくれ~~!!

と思っていたら、飲んで歌って踊るそうだ・・・。
島で教わったらしいけど、お金の使い方も教えてもらったのか・・・??

怒りにやっていた一蔵・・・
どうして待っていなかったのか?という一蔵・・・
いきなり刀を抜いて・・・二人で刺し違え・・・みたいな話になって・・・
でもね、なんだか頭に入ってこないんだよ・・・台詞が・・・。
重みもへったくれもないからかなあ・・・
とりあえず、吉之助は切腹だそうだ。

なんと、二人が話している間に、久坂も吉村も帰ってしまったとの事・・・。
ま、帰った方が身のためだよ・・・
急先鋒をかっこよく生きているのに、西郷と膝附合わせて酒を飲んだなんてトンマな久坂なんて・・・
本人が呪って出て来るだろ??

残りのみんなで遊郭で話し中、お腹が鳴るとか・・・そんな演出要らんねん!!
旦那曰く「そんなん史実やから、仕方ないやん」だそうだ
お腹が空いてるから、食べるんだとさ・・・。

「飯も酒も女子も要らん。
 こげなとこで話は出来ん!!」by一蔵

そう、その通り!!
みんなが言いたかったことを、言ってくれたね、一蔵!!
でもね、おゆうは後に、一蔵の妾となり陰で支えることとなります。
この大河の感じからすると、この一蔵のひとこと、ただのツンデレに見えてしまうのは、私が穿っているからだろうか・・・??

そこへ、海江田信義登場!!
やっぱり遊郭にいるのが解るんだな・・・ず~っと、入りびたりだから!!

海江田が言うには、自分が久光に進言したことで、腹を斬らされるそうだ・・・。
なんでも、吉之助が他藩の志士を集めて先導していると報告していたのです。
会いたがって、西郷の元に詰めかけていると・・・

「噂ではないのか??」と、やんわり誘導してくれているのに、ダメ押しの一言!!

つまり、久光の命令である下関で待っていろという命令と、他藩の者と交わるなという命令2つを破ったことになったわけで・・・
なんだか・・・そんな幕末の志士がおしゃべりってのも、なんだかなあと思います。
それも薩摩隼人が・・・!!
まあ・・・そんなうっかりだから、あんまり功績を残せていないのかな??なんて、思っとけばいいか??

と、西郷切腹の話をしているのに、またもや新八のお腹が鳴って・・・
必要か??お腹が鳴るの??
旦那曰く「そんなん史実やから、仕方ないやん」だそうだ

みんなが揃ったからややりたいことがあると言った吉之助。
やりたいこと・・・それはうなぎとりでした。
うなぎとりで決着つけるんですって・・・

もう・・・なんだかなあ・・・どうでもいいよ・・・って感半端ないなあ・・・
と思っていたら、「吉之助には負けられない!!誰が一番か勝負だ!!」みたいなことを言い出す一蔵。
・・・一蔵だけはまともだと思っていたけど、同じ穴のムジナだったんだね・・・
ウナギ取りがしたかったといった信吾の夢も叶ったんだね。って思わせたいんか~!!
なんとも呑気な人たちです。

「西郷はん、逃げとくれやす~~!!」byお虎

と言われても・・・捕まってしまう吉之助。
負ぶっていた信吾をなんと、有馬新七に預けましたよ??
いいんかい??
新七は、尊王尊王!!攘夷!!攘夷!!の急先鋒なのに??
こんな時こそ、一蔵に預けんかい!!

そして・・・久光がついに京へとやってきました。
召し出される吉之助・・・口答えもしっかりしているんですが・・・
「もう斉彬公はおられもはん!!」などと・・・久光は、久光で賢いんだよ・・・。
日本をを変えるためには・・・変えるためには・・・と一生懸命言いますが・・・そんなこんなも何も考えのない、食べて歌って相撲を取って、ウナギを取っている西郷さんの何が心に響くんだよ・・・
でもって、最後には・・・
「国父様には使いこなせます!!」と一蔵が言って命は助かるんですが・・・
どんだけ使いにくい男なの??人のいいこの西郷が??
全く解らんわ・・・
結局、島送りになることに・・・一時、薩摩に帰されるのでした。

帰ってきたら、またみんなでウナギを取るんだってさ・・・!!

「西郷はん~~!!」と、追いかけてやってきたのは、お虎。
なんだか旅支度してる!!と思ったら、すっころんで、見送るのでした。
これも必要か??どこがいいんだよ??
まったくわからん!!

don2















朝廷より志士始末の命を授かった久光に驚愕した薩摩藩過激派は、有馬新七の元に集合!!
大久保一蔵、海江田信義、奈良原喜左衛門らが説得するも聞かず・・・
1862年4月23日・・・
寺田屋にて、薩摩藩同士の斬り合いが・・・久光による粛清が行われるのでした。
そりゃあ、京都を火の海に・・・なんて話、志士始末の命を授かってしまった久光はどうすることもできないでしょう。
そんな苦渋の決断を解っていないなあ・・・
そして・・・寺田屋で、こんな話し合いがあったんだろうか??
う~ん・・・今まで全く政治的なことをやってきていないので、大山格之助と有馬新七が真剣に話していても、全く話が入ってこない・・・

don















「あ・・・亮ちゃん男前・・・。」
と思っていたら、斬りあいが始まっちゃったわ・・・。
「おいごと突け~~~!!」の有馬の言葉はありましたね!!
本当の斬りあいって・・・こんなにわかんないもんなんかなあ・・・漠然と観ました。

手を汚さなかった一蔵・・・その一蔵に懐紙で顔の血をぬぐって一蔵の懐に突っ込む大山格之介はかっこよかったですね

一蔵からの手紙が、謹慎中の吉之助の手に渡されました。
そん時の吉之助・・・三味線ひいてるってどうよ??

とにかく、「こんな事がありましたよ~~」みたいなドラマでした。
彼等の想いがどこにあるのか、志がどこにあるのか、何に命をかけているのか?そこを書いてくれないと、うわべだけの作品に成り下がってしまう!!


↓ランキングに参加しています。
↓応援してくれると励みになります。

にほんブログ村

戦国時代 ブログランキングへ 

チェスト! とことん薩摩の歴史館(発行:創年のパレット社)

新品価格
¥6,300から
(2018/6/29 21:03時点)

幕末京都血風録 (PHP文庫)

新品価格
¥33,389から
(2018/6/29 21:04時点)

新版 南洲翁遺訓 ビギナーズ 日本の思想 (角川ソフィア文庫)

新品価格
¥691から
(2018/6/26 14:41時点)




いつも、1回見てからもう一度見ながら感想を書いています。
この回の記憶がないんだけど・・・なんでだろ??
そういえば、先日、WOWOWで「銀魂」小栗バージョンをやっていたんですが・・・
あんな幕末ギャグマンガでも、一人ひとりキャラ立ちしていて、とってもかっこよかったです。
ちなみに・・・主役級の3人はもちろん、佐幕派の私としては、この人たちがとってもかっこよかったです。

gin5










ほんと、こっちはギャグマンガだけど、一人ひとりバカなりにも思想があって、命を張っててカッコいいのになあ・・・
なんで「西郷どん」は、あんなにスカスカにしか書けないんだろう・・・
幕末の志士ってだけでカッコいいはずなのに・・・!!
吉之助だって、何を考えてるのか、全く解んないよね?
その思想のないところが、眠気を誘うんだよ~~~!!


とにかく、奄美大島から帰ってきた西郷どんです。
3年ぶりの再会に、みんなは大喜びです。

その間に、桜田門外の変で井伊直弼が暗殺され、討幕の機運が高まっていました・・・。
そんな中、久光が進める上洛が、全国の討幕派の注目を集めていました。
って、ナレの西田敏行さんが言ってるけど、久光の上洛は1862年で・・・禁門の変が1864年・・・。
禁門の変の時点で、まだ薩摩は公武合体派です。

討幕派ではありません。

なんでだ・・・あんなに篤姫のことを書いていたのに、最近は全く出てこず・・・
1862年には和宮が降嫁するんだから、もっと政治的には混乱している時期で・・・
討幕!!討幕!!というのはももっと後の話・・・。
ハッキリと討幕となるのは、1866年薩長同盟です!!

なんでだ~~~!!
史実通りに!!とは言わないけれど、ただでさえややこしい時代を・・・全く無視とは・・・!!

重厚な吉之助が名前を変えて帰ってきました。
今回の名は、大島に3年いたので、大島三右衛門です。
ちなみにこれは史実です

久光公に拝謁し・・・”国父”となった久光を気に入らないような吉之助。
なんと、口答えをしちゃいます。
真っすぐでいい人なこの大河ドラマの西郷どんにしてはどうかな・・・??
もっと、黒糖地獄を何とかしてくれ見たいなことを言ったらいいんでないの??
いいひとな西郷どん。

斉彬を信仰しているとはいえ、ここまで久光をバカにしていいのか??
久光が薩摩を出たことがない”地ごろ”=田舎者としてしまったのです。
ああ・・・3年も奄美大島にいる奴に言われたくないよな??久光!!

何をやったというのだ・・・西郷どん・・・
それなのに偉そうに・・・久光が一言いえば終わりだ・・・「切腹だ!!」と。

don1
















精忠組で楽しく過ごすみんな。
それでも、西郷と大久保は久光のことで喧嘩中!!
それは西郷どんが悪いわ・・・
久光に楯突いたことをしてやったりみたいなことを言うのもどうかなあ・・・
馬鹿にするにもほどがある・・・
「ラッキョウ」などと・・・。
お由羅騒動を思い出してみて・・・みんな責任取らされたでしょう??
ここのみんな、切腹ね!!

そこでも、なんだか難しい政治の話で・・・でも、今までやってこなかったので、全く解らず!!
結局、パー!!っと飲もう!!ということになったり、有馬が久光と反発しているようで、言ってることが全く同じなのがなんだか余計ややこしくしているよう・・・。
もっと、今まで大島の自然を書くことよりも、その人それぞれの思想を書いておくべきだったなあ・・・と思っていたら、なんと、上洛がどんどんと決まっていく

「大島さんよ~~!!」などと、ゴロツキのようなことをいう久光・・・。
育ちが悪いのか??薩摩の国父は・・・!!かしこい人なのに、可哀想・・・

やりたくなかった上洛が決まり、吉之助はその差配をすることに・・・さきに有馬新七らと下関へ・・・。
でも・・・有馬新七何か考えているようですよ~~!!
薩摩を捨てて、京へ行くようです。
行かないように土下座して止めようとする大久保一蔵・・・。
説得するものの・・・ここまでヘラヘラしていていきなり説得もないわなア・・・。

「討幕の狼煙は、もうあがっちょる・・・!!」by新七

って・・・討幕の狼煙は、潔い長州だろ~~~!!

下関の白石正一郎邸で、久光を迎える準備に取り掛かる吉之助ですが・・・。
ここでも、正一郎が、西郷どんにあってみたかったとヨイショ、ヨイショです。
薩摩が上洛するからみんな討幕しようと京都に集まっているという・・・ホントか・・・??
そこで、弟の信吾が来て、資金30両を預けたという正一郎。

信吾は何をやっているのか??
心配になってきた吉之助なのでした。

??なんなんだ・・・このBGM・・・ついていけん・・・。
西郷信吾登場!!
西郷の弟が参加してくれるから安心だと、吉村虎太郎と久坂玄瑞が言ってます。
ああ・・・この二人も、遊郭の餌食になっとるわ・・・
なんで、遊郭なのか・・・??


「あの西郷さんの弟さん・・・」みたいな感じ・・・このBGMと共に・・・なんやねん・・・。

ああ・・・つらい・・・

政治が討幕に向かっているとか・・・なんでだ~~~!!
そのみんなを止めるために、今日に上るという吉之助・・・!!
久光のことはほっぽりです!!
久光が上洛する前に、みんなを説得したかったとの事ですが・・・。
ま、これは、史実で後に久光の怒られるので・・・いいか??

ここで、吉之助は幕府にとっては死んだ男であり、生きていることがバレれば大変!!
みたいなことを一生懸命言っていたのに・・・
お虎が「西郷は~~~ん!!」と言って台無しです。
別に、近藤春奈さんが悪いわけでないのよ・・・。

don3















京都の人は、口も堅くって、きっと訳の分かった人ばかり・・・
こんなバカな女中??即解雇やろ??
秘密も守れんようじゃあなあ・・・
お龍を見習えよ!!
このお虎も必要ないよな・・・BGMと共に、消えてくれ!!

ここで、信吾の話を聞いた吉之助が、遊郭へ!!

おまけに、信吾は芸妓おゆうにもうメロメロで、あの30両で身請けしたいらしいわ・・・
おゆうも、見たこともない西郷の魅力を、視聴者に一生懸命伝えようと必死です。
もう・・・どうでもええわ!!

怒る吉之助!!

ああ・・・だいたいからして、あの子供だった信吾がいきなり大人になってるのもどうかと思うの・・・。
どうでもいいシーンばっかりなのに、この信吾の成長ぐらいやってくれてもいいのにね!!
京都の遊郭で兄弟げんかが始まりました。
信吾は有馬新七に感化されてしまっています!!
でもね、どうしてこんなに有馬新七に傾倒するのか??有馬新七の凄さを書いてくれていないから、さっぱりわかりません。
有馬新七も、久光も、討幕したいんだろ??この大河は・・・!!
それなら、一致団結したらええやんか!!

おまけに、おゆうに支払いをするという西郷・・・みんな踏み倒しやで~~みたいなことをいうおゆうですが・・・その金、黒糖地獄のかねとちゃうんか~~~!!
支払いがいいからいい男なんて・・・
おゆうにあたまをさげるからいい男なんて・・・あるわけないやろ!!

「お噂通り、立派なお兄さんや・・・」

どこが・・・??
どの部分が・・・??

don2















お・・・いきなり尊王攘夷なんて言葉が出てきました。
いきなり言われてもなあ・・・心に響かんやろ??
視聴者の心に・・・!!

二人は語り合うも・・・相容れた??
二人は友情の証にどつき合います??あほか??
そんなわけないやろ・・・!!

そして、信吾と布団を並べて寝る吉之助・・・。
なんでも、信吾は、吉之助とウナギをとったり、相撲を取ったりしたかったんだって・・・
もう・・・どうでもいいのだった・・・。
そうだ・・・こんなカッスカスだから、覚えてなかったんだね、私。

こんなカッスカスなのに、兄が命がけで生きていることが分かったんだって、信吾!!すごいな、信吾!!
立派過ぎるらしいわ・・・照れる吉之助・・・
何だこのシーン・・・

「いや・・・信吾、実はおいも困っちょっと。
 おいが島に行っておる間に西郷吉之助の名前だけが大きくなってしもて。
 実際のおいの10倍ぐらい立派になってしもうた・・・」by吉之助

??自分でわかってんのか?吉之助!!
そうね・・・一生懸命頑張った大久保一蔵が祭り上げてくれたんだね、吉之助!!

その頃、下関では・・・久光激怒!!
「切腹じゃあ~~~!!」と、8933並にお下品に叫んでいました。

ほんと、全く魅力的でない幕末の志士でした
みんな意思表示をしたら、下品になるのは何でだろ??
品性にかける・・・

↓ランキングに参加しています。
↓応援してくれると励みになります。

にほんブログ村

戦国時代 ブログランキングへ 

命もいらず 名もいらず 西郷隆盛 (WAC BUNKO 265)

新品価格
¥1,000から
(2018/6/26 14:43時点)

工作員・西郷隆盛 謀略の幕末維新史 (講談社+α新書)

素顔の西郷隆盛 (新潮新書)

新品価格
¥886から
(2018/6/21 08:56時点)



大好きな幕末、大好きな大河だというのに、前回に引き続き、不覚にもウトウト居眠りしてしまった。
それがちょっと悲しかった回でした。

don















愛加那との間に、男の子が生まれました。
とっても嬉しそうな吉之助です。
島の儀式にのっとって、みんなでお祝いです。

最初の子なので、”菊太郎”にしようとする吉之助ですが・・・”菊次郎”と名付けてほしいという龍佐民・・・。

「あなた様はいつか薩摩を背負って行くお方・・・」と、言い出す佐民です。
政の潮目が変われば出ていく・・・子供のためにも、”菊次郎に”と言うのです。

今回のポイントはここだけかな・・・??
それにしても、なんで吉之助が背負って行くとわかるのだ??

とにかく、薩摩の人間の子なので、将来的には郷士にさせてもらえる特権をもらった菊次郎です。

久光の元、優秀な若者が採用されていました。
いきなり小松帯刀登場!!
そして・・・正助も異例の大出世を果たし、大久保一蔵となっていました。

don2















久光が・・・吉之助を許してくれたようです。
と、この時、サトウキビを絞る鉄の輪と共に一蔵が吉之助に会いに奄美大島に来ました。
??
こんなとこで遊んでいる場合ではないのよ??一蔵・・・??

愛加那の料理に舌鼓を打つ二人・・・。

don3















薩摩に戻ってきてほしいと願う一蔵。
なのに、帰らないという吉之助。
この島に残る・・・と言い出しました。

って・・・あんなこんなで・・・全く政治のことはわからない・・・
眠気が増して、ウトウトしちゃいました。

「薩摩と言えば西郷吉之助じゃ。
 西郷吉之助がおらんといかんとじゃ。」by一蔵

って、何したんだよ?吉之助・・・。
ほんと、何にもしていない吉之助を呼びに島にやってくるほど暇じゃないのよ・・・一蔵は・・・!!
そこで、一蔵に黒糖地獄を話し出す吉之助・・・。
歌や踊り・・・にっくき薩摩人の自分にも優しいとか、イノシシがいるとか、魚がいるとか・・・
おいはここで生きる。
愛を教えてもらった・・・なんてことを言い出す吉之助。

いろんな人がいると思う。
もちろん、本当は奄美大島の人を見下していたと言われる吉之助ですが、それでも、歴史に名を残す人なので、もし、この島を愛していても、愛しているからこそ、黒糖地獄から救い出すために薩摩に戻って政をするのが西郷吉之助ではないかな?と思うんです。
女子供と一緒に島に残る・・・この選択肢は一人の女性を深く愛した多くの男性にできることだと思うんです。
西郷吉之助だからこそやれることがある・・・
と思っていらた、一蔵が・・・
西郷吉之助は薩摩の宝だから返してほしいと愛加那の土下座・・・
このドラマでは大多数の男性と同じである吉之助を、将来明治政府を背負って立った男である一蔵が「西郷吉之助は薩摩の宝だから返してほしい」と土下座までするなんて・・・ほんと、ありえない!!

と言って帰っていった一蔵・・・帰らない吉之助・・・。
う~ん・・・ほんと、どうでもいいよ・・・。

そして、帰らないと言っている吉之助に、一蔵が渡しに来た”斉彬の刀”を見せる愛加那・・・。
大事なものであろうと包みを開けないでもわかるだろうに、まるで魔物でもあるかのように扱う愛加那・・・。
刀を見ても何も言わない吉之助・・・。
何も感じないのか・・・??

って・・・愛加那も、この刀を渡すなら、すでに覚悟を決めているのが普通じゃないの?
吉之助に薩摩に帰るように言うという愛加那にするのであれば、もっといい女に書く方法があったと思うんです。
そして、幕末の女には、そんなカッコいい女がたくさんいました。
控えめで、芯が強くって、「愛した男のために死ねる」女がたくさんいたので、今一つ・・・
愛加那は、西郷の髪をず~っと持っていたというその想いだけがあれば、きれいに書けるかと思うんですが・・・。
いろいろ時間をかけて書くだけが、「愛」の表現ではないと思います。
そういう意味では、島妻という道を選んだ以上、負けん気が強くって現代風な女性ではなく、そこんとことを表現してほしかった・・・忍ぶ女であることを選んだんだから。
と思うのは、私が幕末の女性に対する妄想ひどいんだろうか・・・??
サヨナラは・・・吉之助ではなく、愛加那でもなく、佐民が言ってくれました。
あ~、柄本明の使い方、勿体な~~~、前回の佐野史郎の勿体なさに匹敵するわっ!!

ああ・・・再び妊婦の愛加那が海に入るシーンは、幼い時に見て強烈だった「吉原炎上」の堕胎シーンを思い出しちゃったじゃないの・・・
それとも、雨に濡れる浅井雪乃を思い出しちゃったじゃないか・・・??
きれいで愛しいシーンかい??妊婦が海に入ってんのよ・・・??

don4















そうして、みんなに甘やかされて薩摩に帰る吉之助でした。

「愛」を書きたかったのはわかるけど、そんなに「愛」していたのに、何に突き動かされて帰るのか??
全く解りませんでした。
ほんと、帰りたくないって駄々こねるなら、すがすがしい顔して帰るなよなあ~~、吉之助!!


↓ランキングに参加しています。
↓応援してくれると励みになります。

にほんブログ村

戦国時代 ブログランキングへ 

明治維新という過ち・完結編 虚像の西郷隆盛 虚構の明治150年 (講談社文庫)

新品価格
¥929から
(2018/6/21 08:57時点)

工作員・西郷隆盛 謀略の幕末維新史 (講談社+α新書)

最後の将軍 徳川慶喜【電子書籍】[ 司馬遼太郎 ]

価格:559円
(2018/3/19 15:27時点)
感想(0件)



ヒー様って誰??それは後のお楽しみ!!

don2


















とにかく、吉之助は斉彬のお供として江戸へと向かうことになりました。
嬉しくって、嬉しくってたまらないようです。
一行は江戸へ到着しましたが・・・!!

don6















待っていたのは、鬼軍曹のような迫田でした。
吉之助は38番だそうです。
名前ではなく、囚人のように番号で呼ばれるようですよ!!

「ただの38番じゃ!!」だそうです。

近所の品川宿では薩摩藩士の噂が・・・
「飯盛りを 夜っぴき寝かせぬくつわ虫 そのくせに 花は紅 ものはぶし」
女郎を一晩中寝かさない割に金の払いは悪いというものです。
酒癖、女癖が悪いと悪名が・・・!!
門限もきっちり!!規律は厳しいものでした。

って・・・ホントかなあ・・・??

don3















一足先に江戸に行っていた大山と有村と再会です。
って・・・皆さん、この二人の名前、覚えてます??
結構重要人物なんですけどね・・・。
早く紹介してほしいものです

そして・・・極悪人??になっている井伊直弼登場!!
井伊直弼のせいで開国になってしまったと作戦を練っている阿部正弘と斉彬ですが・・・。
別に二人も開国派なんですけどね・・・??

don5













江戸で元気に暮らしている篤姫ですが・・・。
やっぱり西郷吉之助に興味があるようです

「あんな明るくて真っ直ぐな薩摩娘に・・・徳川の御台所がつとまるのかの・・・」by斉彬

なんだか含みのある言い方ですが、篤姫は聡明だからこそ養女となったんです。
明るくて真っ直ぐな・・・つまり、朝ドラ的な何も考えずにちょっと突っ走っちゃうような女性ではなかったんじゃないかと思います。
家定とも仲がいいんですよ!!
伏魔殿に行かせて可哀想的な、そんな表現ではなく、ちゃんとどうして嫁ぐのか、そのお務めを書いてほしいわ・・・。
かしこい篤姫なら、すぐにわかるはず!!

有村と大山に品川宿に誘われます。
嫌々ながら行く吉之助・・・。
しかし・・・そこに居たのは・・・

don4
















ふきどんでした。
流れ流れて江戸までやってきていたのでした。
って・・・無理があるだろ・・・。
飯盛り女・・・って、いわゆる遊女です。
飯盛りよりもその後が本業でした。
まるで座敷牢のような生活の遊女です。
流れ流れてくるんだろうか・・・??

借金にまみれて、その店の自分の部屋がお城な遊女です。
こんな呑気な生活で苦労と思わないなんて・・・おかしいんじゃないの??と、思っちゃうのでした。

そして・・・身請けしてくれるかもしれないひとがいるとか。。。
フキ・・・源氏名はお芳はヒー様のもとへ。
お芳の頼みで吉之助の絵を描くのでした。

don













門限破りを見つかってしまった吉之助は、罰としてお掃除です。
あ~、30両も借金して、何をしに江戸へ来たのやら・・・??

突然、上司の山田為久がやってきました。
そして・・・いきなり”お庭方”に抜擢されるのでした。
どうしてなったのかしら・・・??ってところはやらないのね

ああ・・・黒船はどうなっているのか??なんて手紙を書きながら、自分の不甲斐なさに嫌気がさす正助・・・。
このまま薩摩で埋もれてしまうのか・・・??
って、みんなより正助が行った方が良かったんじゃないの・・・??

庭掃除をしていると、いきなりやってきた斉彬さま。
いきなり小石川にある水戸屋敷に書状を届けに行けという・・・。
って、この時点で、自分が・・・お庭方がどんなお役目か理解できてないといけないんじゃないの・・・??
身分こそ低いけど、直接斉彬さまと接することのできるいいポジションなんですけどね。

「あの時の小僧か・・・大きくなったな!!」by斉彬
肩を壊して・・・という西郷をわかってたからの贔屓じゃなかったんだ・・・。
肩を壊しているから刀では守れないという吉之助に懐刀を・・・。
「雨の日、雪の日、いつでもここにおること。
 そして、わしの手となり足となること。
 それが・・・お前のお庭方の役目じゃ。
 そして わしに代わって用談をし、人知れぬ秘密を知る事もある。

 もし その秘密を守れぬ時は、これを使え!!

 どうじゃ 受けるか?」by斉彬

「命に代えて お引き受け致しもす!」by吉之助

と、カッコいい事この上ない渡辺斉彬でした

「なんでもかんでも命を懸けるな!!
 命は一つじゃ!!」by斉彬

ということで、迷子になりながら小石川の水戸藩邸へ・・・。
って、隠密だろ??
人に聞きながら、大きな声でしゃべって・・・ダメだろ・・・??
トンマな吉之助ですが、ほんとはとっても軍人な西郷さんなんですけどね・・・

水戸屋敷には、もちろん徳川斉昭がいました。
隠居してもなお、その発言力は幕府内でも絶大でした。

あっさり会えるんだなあ・・・

色々しゃべって最後に入ってきたのはヒー様でした。
鈍感にも、「ヒー様!!」なんて言い出す吉之助に、須賀どんの気持ちが解るんか??って思っちゃうわ・・・
そう・・・ヒー様は一橋慶喜だったのです。
ヒー様じゃないと言う慶喜に、絶対にヒー様だ!!と、空気を読まずに行ってしまうんですけどね

慶喜・・・結構厳しく育てられたんですけど・・・あんな品川宿なんかで遊んでたんかなあ・・・??
おまけにふきどんがお芳って・・・新門辰五郎の娘で慶喜の愛妾・お芳から取ってるのかしら・・・??


ということで、吉之助と慶喜の最初の出会いでした。
なんだか慶喜がなあ・・・あんな暴れん坊将軍でいいのか・・・??

↓ランキングに参加しています。
↓応援してくれると励みになります。

にほんブログ村

戦国時代 ブログランキングへ

徳川慶喜 最後の将軍と明治維新 (日本史リブレット) [ 松尾正人 ]

価格:864円
(2018/3/19 15:27時点)
感想(0件)

500円クーポン発行中!大河ドラマ 徳川慶喜 総集編 DVD 全2枚セット DVD【2014年10月17日発売】※発売日以降の発送になります。

価格:8,424円
(2018/3/19 15:28時点)
感想(0件)

西郷どん! 【前後編 合本版】【電子書籍】[ 林 真理子 ]

価格:3,305円
(2018/3/15 07:27時点)
感想(0件)



不吉な嫁って・・・なんて副題なんだ・・・
もちろん、祖父、父、母を相次いで亡くしているのは事実だけどよ~~~

don














そんな西郷家も新しい年が始まりました。

「私がおっで、よか年にはならんち。
 みんな、みんな思っちょでございもんそ。
 眠所の人たちが、私をなんち呼んじょっかしっちょりもすか?
 不吉な嫁じゃち・・・。
 私が嫁いだ途端、立て続けに御父上も御母上も亡くなってしもうて・・・。」by須賀

ズケズケ言う嫁ですが・・・
きっとそんな空気が満載・・・漂ってたんでしょうね・・・

きっといい年になると信じよう!!という吉之助です。
この須賀どん、ほんとに、ズケズケ言う不器用な人だったらしいけどね。

その年の5月・・・

don2













布団を干している須賀ですが・・・あの、嫁入り道具の綺麗な布団は、とっくに質に入っているそうです。
それを家族が知らないなんてね・・・やっぱり四面楚歌な須賀なんじゃないの??

相変わらず・・・おばあさまが晩御飯の鰻を取ってきてくれと願います。
貧乏を前面に出す吉之助一家ですが・・・
そこへ、正助登場!!
なんと、謹慎がとけて、元の仕事に・・・!!

が~ん!!
貧乏極まりない表現をされている吉之助の家でご飯をよばれていたほのど貧乏だった正助ですが、吉之助よりもいい着物を着ているのはなぜかしら・・・??
小奇麗だよね・・・正助!!

そんなこんなのうちに浦賀に黒船来航!!

西洋では白旗は降伏の印・・・これを掲げなければ砲撃する!!と、白旗を渡してきました。
”白旗伝説”ですね。
でもなあ・・・とりあえず、日本に最初に正式に来たのはアメリカですが、それはとってもよかった事で・・・。
アメリカは移民の国なので・・・支配しようという気持ちがあんまりないといわれています。
つまり、イギリスやフランスに真っ先に交渉されていたら、植民地化されていたのでは??ということです。
アメリカは結構親善だったと思うんですけどね・・・。
日本側は怖がっていたんでしょうけど・・・。
って、林大学がいたからなあ・・・ちゃんと対応してくれたでしょ??

そんな頃、島津斉彬は参勤交代の帰路で、尾道にいるところでした。

思ったよりも早かったなあ・・・と、お茶をしております。
って・・・杉下右京か・・・??
薩摩に戻った斉彬は、矢継ぎ早に指令を出します。
メリケン船の来航を、自分たちの好機とするために、大砲や諸々の研究を!!

「メリケンと今、戦いをしてはならぬ!!
 そのために沿岸の備えを固めさせ、対等の立場で談判に挑まねばならん!!
 もし、開国ともなれば、一早く兵を出した我が藩こそ、新しき政の一翼を担うことになる!!」

と、いきなり篤姫を輿入れさせる計画になるのでした。
う~ん・・・集成館事業も何のためにやってんのか、あんまり解んないし、篤姫がどうして輿入れするのか?も、ほとんどわからないまま歴史が流れていきます。
ポット出てきた篤姫の素性って何よ・・・??
とにかく、集成館事業は、薩摩にとって大事で、斉彬のしたかった富国強兵、挙国一致のためには、絶対に外せないんですけどね・・・

腹が減ったから、飯にするんですって。

吉之助は、桂久武に呼び出されていました。
って、この桂さんも、赤山先生の弟なんですが。。。いきなり出てきて全く持ってサッパリです
内々の話だけれど、殿が江戸に向かうとの事・・・。
お供で江戸に行ってもらいたいと・・・殿直々の命令でした。

みんなが江戸に向かう中、行きたかったけど、家族のために行けなかった吉之助。
家族で心の底から喜びますが・・・。
一人冷静なのが須賀どんでした。

めでたくないと言い出す須賀どん・・・。
なんと、30両も要るんですって・・・!!

「あいた~~~!!」

ということで、またもや金策に走る家族、友達、郷のみんな!!

don4
















正助に「行くよう」に説得され、喧嘩する・・・須賀どんとも大喧嘩!!も悩む吉之助でした。

またもや桂久武に呼び出されます。
篤姫様のお召しで、指宿へ行くことに・・・。
なんでかわからないけど、みんなに必要とされる吉之助です

家族はみんな江戸行きを願っています。
正助にもう一度説得をしてくれるように願う家族・・・。
内職をしたり、父上の作った焼酎を売ったり・・・正助の家族も内職を手伝います。
須賀どんだけが蚊帳の外・・・。
里へ帰ると言い出した須賀どんでした。

そんな須賀どんの気持ちも知っているのかいないのか??

don7
















篤姫に特別に呼び出されるのでした。
西郷吉之助に礼が言いたかったんだと。

「御前相撲で賭けに勝たなかったら、私はここにおらんかった。
 わからんでもよか・・・私はそなたのおかげでお殿さまの娘になり、薩摩ともお別れをすることになりもした。

 お城にあがり・・・またすぐに江戸へ行きもす。
 江戸でお役に立てるかどうか、わかりもはん。
 まっこて今和泉家に生まれた私が江戸に行き、お殿さまのために働くことができるなど信じられもはん。
 西郷・・・次は、江戸で会おう!!
 お殿さまを思いっきり投げ飛ばしたそなたを放っておくはずがなか!!
 そげな男は、そん薩摩に西郷ひとりだけじゃ!!
 西郷・・・共に、お殿さまのために尽くそうぞ。。。」by篤姫

う~ん、篤姫本人も言ってましたが、あんまり解らないお話でした。
なんで賭けに勝ったから殿の養女になれるのか??とかね。
それにしても、篤姫の警備もざるだし、馴れ馴れし過ぎるんじゃないかと思うんですが・・・。
ウキウキで江戸見物な感じに思えてしまう篤姫なのでした。

みんなは吉之助のために金策に走っていました。
そう・・・正助も、吉之助が借金した豪農に頭を下げていました。
用立てた100両も返してくれていないのに、返すのが先では??
といわれるものの・・・どれだけ吉之助が魅力的な男かを一生懸命言うのですが・・・
結局、正助の友達を思う気持ちに、餞別として5両くれたのでした。

このやり取りを見ていて、あ~、この人すごい人にお金を貸してるよ・・・。
後々すごい自慢だったろうなあ・・・なんて思いながら見ていました。
みんなの吉之助を思う気持ちで20両集まりました。
もう一度、吉之助を説得する正助。

正助に説得されて、江戸行きを決める吉之助です。
それを隠れて聞いていた家族も大喜び!!

don5















??須賀どんは??

と、そこへ・・・須賀どんが父・伊集院兼善と一緒に来ました。

don3
















離縁してほしいとやってきたのでした。
頭を下げて願う父・・・理由は・・・
小さな子供たちの世話は嫌、貧乏は嫌、江戸に行かれるのが嫌・・・
我儘な娘にあきれるので、離縁してほしいとのことでした。

「心置きなく江戸へいってくれやんせ・・・」by伊集院兼善
「申せば・・・手切れ金でございもす。
 受け取ってたもんせ・・・」by須賀
手切れ金などど、下品な言葉を使って、嫌われようとする須賀・・・。

残ったのは・・・手切れ金の10両でした。

「ありがとな・・・」by吉之助

そう・・・吉之助のために・・・
「やさしくて、温かくて・・・優し過ぎっとじゃ・・・。
 一緒にいたら、はなれられなくなりもす。
 江戸へ行くなっち引き留めてしまいもす。
 あん人のやさしさは、自分の身を捨てて相手の気持ちになってしまう。
 こげんひねくれた私の気持ちもわかってくれて、もう・・・十分でございもす。

 日本一の婿殿を、こっちから離縁してやりもした。」

帰り道、涙を流す須賀どんがいました。

カンドーですが・・・そういえば吉之助って、鈍感なんじゃなかったっけ??

そして・・・年が明け、安政元年1月21日、遂に吉之助が江戸に立つ日がやってきました。

don6

















「みながいてくれて、ほんこて良かった。
 おいは幸せもんじゃ!!」by吉之助

すぐに後を追う!!と、宣言する正助!!
みんなに見送られながら、吉之助は江戸へと出発するのでした!!

ということで、みんなの愛に包まれながら、吉之助は江戸へ!!って感じなんですが、当時は風雲急告げる幕末です。
こんなホンワカした気持ちで江戸に向かっていいのだろうか??
もっと大きな志を・・・大志を抱いて、緊張感を抱いて出発するんじゃないかな??というツッコミは置いておきましょう。
だって・・・やっと江戸へ行くんだから!!
これからいろんな緊急事態が待ってるからね~~~!!

「大久保利通~明治を創った男・維新の設計者~」はこちら
「今いてほしい!?日本を変えたリーダーたち~西郷隆盛~ ①」はこちら

↓ランキングに参加しています。
↓応援してくれると励みになります。

にほんブログ村

戦国時代 ブログランキングへ

大河ドラマ 篤姫 完全版 DVD-BOX全2巻セット

価格:38,880円
(2018/3/15 07:28時点)
感想(1件)

大久保利通 西郷どんを屠った男 [ 河合敦 ]

価格:1,000円
(2018/3/15 07:29時点)
感想(0件)

このページのトップヘ