日々徒然~歴史とニュース?社会科な時間~

大好きな歴史やニュースを紹介できたらいいなあ。 って、思っています。

タグ:木曽義昌

【五月人形-ここはれ-心晴-晴雪下】【五月人形 5月人形 【真田昌幸】【送料無料】コンパクト ミニ【鎧 兜】【鎧兜】【兜飾り】【兜 収納飾り】【兜飾り 収納飾り】【兜 収納】新作 秀光 限定品 特選 目玉商品 お買得 人気 ランキング【P95521】

価格:59,400円
(2016/3/4 15:23時点)
感想(3件)


昌幸は大勝負に出る。
滝川一益が、北条討伐に向かう隙に・・・
沼田城、岩櫃城の奪還を狙う。
だが、一益のもとには、人質としておとりがいた。

1582年6月18日・・・まだ、信長さまが亡くなってから2週間ほどしかたっていませんが・・・
状況、情勢・・・みんな色々変わってきましたよ。

maru2












滝川一益は、上野で北条氏直と激突!!
最初は優勢だったものの・・・神流川の戦いで北条の大軍の前に総崩れとなってしまいました。

北条の情報坊主は板部岡江雪斎。
そうそう、毛利にもいるでしょう?安国寺恵瓊、織田家には沢彦宗恩・・・当時はお坊さんが情報通というか・・・
国をまたいで修行(活動)できた=難なく通れたので、情報は修行僧から・・・教育も僧から・・・ということで、かなり重宝されている僧の身分でした。

maru4













江雪斎の報告を受け、ほくそ笑む氏政!!

その頃真田の郷では・・・

maru5











弱り目の滝川一益から祟り目、沼田城と岩櫃城奪還に向けて、活動開始!!

昌幸はおとりが人質となっている沼田に!!
しかし、おとりはおらず・・・一益が連れて行ったようです。
ああ・・・沼田城を攻めたことが、一益にばれたらどうする・・・??
と、兄・信幸の心配をよそに、「しかたないじゃん!!」といい放つ、父・昌幸!!

奪還した沼田を叔父・頼綱に任せ、信幸を岩櫃城へ!!
自分は信繁とともに一益に会うため上野・箕輪城に・・・!!
沼田城を攻めたこと・・・ばれている・・・??緊張感が走ります。

昌幸が沼田を攻めたことをまだ知らずいい人の一益に、またもやいけしゃあしゃあと嘘をつく!!
わざといかなかった北条との戦いに間に合わなかったことを謝る昌幸。
まさに下司!!

伊勢に戻る一益は、信濃を抜けるまで人質とり&きりを連れて行くという。
お酒を飲みかわす一益と昌幸・・・そこでびっくり!!

「真田殿、岩櫃と沼田の城の事だが・・・
 二つともおぬしに返そうと思う。
 そんなに驚かんでも。」by一益

「返していただけるのですか・・・??」by昌幸

上様なき後の体勢を立て直すのが急務で、上野、信濃は国衆に返してくれるという。

「この先、どの大名に頼るのか、おぬしたちで好きに決められるがよい」by一益

まさに、策士策に踊れる??いえいえ、溺れる??
そんなことならそのまま待っていればよかった・・・??昌幸!

いい炸裂な一益に、裏で岩櫃と沼田奪還に動いていた昌幸はまさに針の筵!!

読み違えてしまった昌幸・・・そうそう、嘘ばかりついていたことがばれたらババ様が危ない・・・??
って、自分が嘘ばっかりついている下司だって、よくわかっているじゃないの・・・??

そんなこんなをついに一益が知ってしまいました。

maru7











「嘘ばかりつきおって!!」by一益
「してやられました!!」
いすを蹴る一益!!流石の一益も大激怒!!腹が立ったようです。

ばれてしまっては人質の命が危ない!!
奪還のために、信繁が小諸城に向かいます!!

「ここしないのが上策だ!!
 今宵、この城の中には滝川一益の兵と小諸の兵が入り混じっている・・・
 そこがねらい目だ!!」by信繁

でもって、小諸の兵には滝川の兵の・・・滝川の兵には小諸の兵の・・・ふりをして潜入!!

が・・・そんな浅知恵が通じるはずもなく・・・
助けに来たものの・・・きりが大事なものを忘れたと探しに戻ります。
大事なものは・・・信繁にもらった櫛だったのですが・・・
なんと、一益にあってしまいました・・・!!

maru8











ああ・・・きりのシーン・・・皆さんにかなり不評のようです。
大切なものを取りに帰ったのが信繁の櫛だというのは好感持てるんですが・・・
とりに対する態度もそうですが、とりをおんぶする信繁にやきもちを焼いたり、そんなきりをおんぶしてあげようとする三十郎頼幸・・・って、きりって何者??そんな偉いんかい・・・??みたいな感じが満々です。
1年を通して・・・そんなきりがいい女に変身していくんでしょうか??
そこを見どころの一つにして観ます。

結局一益にもばれて・・・人質は4人に・・・。
皆で伊勢までついていくことになっちゃいました。


真田の郷では、私の好きな作兵衛が武装中!!
お屋敷を守ってくれるらしいです。

小諸城から一歩も出る気配のない一益!!
その原因は信濃西部を治めている木曽義昌。
武田信玄の娘婿であったにもかかわらず、真っ先に武田家を裏切り、信長の攻撃のきっかけを作った男です。

ああ・・・こんなことをしていたら、清須会議に遅れちゃうよ・・・一益。
福島城に向かう一益!!それに同行する信繁たち・・・。
なんとかなる・・・望みを捨てなければ・・・ババ様の暗示・・・どうなる??
義昌に、人質と交換で通してほしいという一益・・・願いは受け入れられます。

6月28日・・・しかし、一益は清須会議に間に合わなくなり、時代は秀吉に微笑むのでした。
もう、二度と信濃に帰ってくることはありませんでした。

さて、木曽義昌の人質となってしまったみんな。

ご機嫌な義昌でしたが・・・ババ様を見た瞬間、顔色が・・・

「宗太郎!!」
ババ様に呼びつけられました。
実は宗太郎の子供の頃を知っているらしいババ様、みんなの前で信玄公の前でおもらししたことをばらされます。
ビンタされ、何が何かわかんなくなる宗太郎こと義昌。
恩義のある武田を裏切ったことを叱られます。

「相変わらず怖いのう・・・」by宗太郎

人質を返してやれというババ様、せめて信繁だけは返してほしい。
ババ様を助ける為にきた信繁、「そんな~~助けるために来たのに・・・」な信繁でしたがきりも一緒に代えれるみたいよ。
上からなババ様、宗太郎も大事に扱ってくれるみたい。
強いババ様、かっこいい!!


代わって・・・出浦昌相から、皆が北条に着いたと情報をもらった昌幸、出浦には北条について内情を探ってくれとお願いして・・・自分はどうする・・・??

上杉にしつこくお願いに上がる昌幸、真田を守る力はないという上杉に・・・
真田は北条に裏切ることはない・・・上杉の兵だ!!と、北条から信濃を守りましょう!!という昌幸に根負け、制止する直江兼次を押し切って、小県は守るという確約を得ることに成功するのでした。


ババ様を助けられなかった信繁・・・父に叱られます。
どうしてしくじるのか・・・??
「己の勘に頼りすぎるからじゃ・・・」
誰もが思ったはずだ・・・父上もそうじゃね・・・??
「わしも勘だけで生きておる・・・
 だが、わしの勘は、バカずっを踏んで手に入れた勘じゃ。
 それでもたまには間違える。。。」by昌幸

誰もが思ったはずだ・・・たまに・・・??と。
そう思ってほしい、三谷幸喜にはまっている・・・。

勘には頼らない、おのずと失敗の少ない兄・信幸と、勘に頼る弟・信繁・・・どちらが正しいのか・・・??
「源三郎と源次郎・・・合わせて一つじゃ
 源三郎はまちがいは少ないが、くそ真面目で面白くない。
 お前は過ちを犯すが面白い。面白くなければ人は動かん。。。
 二つで一つじゃ・・・」by昌幸

おお!!たまには的を射たいいこと言うじゃん!!

海津城に行けと言われる信繁、どうも信繁の尊敬する信尹の仕事のお手伝いのようです。
春日信達を調略し、上杉を北条に寝返らせるために・・・!!
これが、真田が北条に着くときの手土産だっ!!

これも、経験に基づく勘なのね・・・??そうよね??昌幸!!


ということで、この回も面白かったですよ。
あちこちにちりばめられたサインを見落とすことなく・・・と、必死に見ちゃうので、45分がすぐに終わってしまいます。
ほんと、癖になる昌幸です。




↓ランキングに参加しています。
↓応援してくれると励みになります。

にほんブログ村

戦国時代 ブログランキングへ

我、六道を懼れず 真田昌幸連戦記 〈立志篇〉上

価格:821円
(2016/3/4 15:24時点)
感想(0件)


★ KENSIN ヒストリカルフィギュア 真田幸村 彩色版

価格:48,600円
(2016/3/4 15:25時点)
感想(0件)




真田幸村と真田丸

価格:1,058円
(2016/1/15 11:04時点)
感想(1件)


いよいよ「真田丸」です。
ちょっとながら見しましたが、重厚な部分もあってよさそうです。

maru2













お話は、天正十年(1582年)二月から・・・

甲斐の名門武田家は、最大の危機を迎えていました。
信玄の死から9年、ついに、織田信長の進攻を許してしまいました。
その先鋒が迫る山中を、武田に仕える一人の若者が進んでいました。

今年一年の主人公!!やっとの真田丸!!真田信繁!!

ああ!!かっこいいです!!
葵の旗に追い立てられて逃げるのは、真田信繁!!
そうか・・・宿命のライバルはすでに始まってるのね
当時はまだ15歳の源次郎な信繁、矢沢三十郎頼幸と偵察中にに見つかってしまいました。

その・・・百姓のような姿がこちらに・・・!!

maru6

ああ!!この馬、ハリウッド仕込みの最新技術らしいですよん!!→こちら

33年後・・・大坂夏の陣で日の本一の兵となった信繁!!

なんてかっこいい!!

いい感じで迫力満点!!




これからどうなっていくのか、ドキドキわくわくしちゃいます。




諏訪・上原城にいた武田勝頼は西に織田、北に上杉、東に北条、南に徳川・・・と、有力大名に囲まれ・・・
おまけに義理の弟・木曽義昌が、織田に寝返ってしまいました。

信長は、この機を逃さず兵を進めます。


maru8













武田勝頼もいい感じ
おお!!御一門衆筆頭・穴山梅雪登場!!
重みがあってとってもいいわ!!

織田が天竜川に迫っている・・・どうする??勝頼・・・??

ここで昌幸登場!!
草刈正雄さん、一癖も二癖もあって・・・おまけにとってもかっこいい!!
殿に、梅雪の言う通り新府へ戻るように進言します。
だって、武田二十四将だもんね。
「潮を読むのでござる・・・!!」

maru5


















新府で暮らしていた真田家のみんな・・・
薫(高畑淳子さん)も、とり(草笛光子さん)もキャラだっていていい感じ。
新府城は苦労して昌幸が築いた城・・・父・昌幸は南が心配・・・徳川ですか・・・??
織田と武田の戦いが始まろうとしていました。

家族には城を守る!!自分がいる限り新府城は落ちない!!と言っていた昌幸ですが・・・
息子たち・・・信幸と信繁には・・・武田が滅びると断言!!
自分ができるだけ織田を食い止めるが・・・それにも限りがある!!
織田は強い!!
「わしはこの城を捨てることにした。
 ここにいても先は見えとる!!」by昌幸

「しかし・・・ここは天下に聞こえた名城と・・・!!」by息子×2

「誰が言ったんだ??」
「父上が・・・!!」
「・・・いずれはそうなるはずであった・・・
 しかし、いかんせんまだ出来上がっておらん・・・。
 織田が攻めてくるのがちと早すぎた・・・!!」by昌幸

このやり取りを聞いているだけで、やり手な武将のイメージが沸々??沸いてきますよね。

「源三郎、源次郎・・・よいか、これは我が真田家にとって未曽有の危機・・・
 一つ打つ手を誤れば、真田は滅びる・・・。
 この苦難をわれら一丸となって、どんなことをしても乗り切る!!
 心しておけ!!」by昌幸

おお!!かっこいい!!

この3人・・・いい感じの自己紹介でしたね。
何を考えているのかわからない父・昌幸、真面目な信幸、呑気な信繁。
真田のポジションといいさりげなくってよくわかりました。


父上が生きていればここまで追いつめられることもなかった・・・
父上が築き上げたこの城を・・・わしは滅ぼしてしまうのか・・・。
つぶやく勝頼。。。
そうそう、勝頼ってよくできた賢い人でした。
武田二十四将!!と言えばかっこいいですが、反対に言うと、二十四人も束ねなければなりませんでした。
それに苦労したのが信玄です。
信玄はすんごい武将のように言われていますが、事実はこの二十四将のお伺いを立ててまとめるのに必死だったと言われています。
だいたい勝頼は諏訪四郎勝頼・・・信玄の庶子で、諏訪家を継いでいました。
とっても優秀で情もあったようですが、四郎・・・ってことなんだから、武田家を継ぐなんてサラサラ思っていなかったんです。
もちろん帝王学も学んでいなかったでしょうし・・・
信玄でさえ苦労して束ねていた二十四将を、いくら優秀とはいえ本家でもない連れてこられた勝頼に人望があったわけでもなく・・・そう、勝頼のために死んでくれるような家臣は居なかったのかもしれません・・・。
そこが武田の一番の敗因なんでしょうね・・・。

でもって・・・2月14日浅間山が噴火をしました。
それと同時に、穴山梅雪が織田に寝返りました!!
軍略も何もかもが相手方にばれている・・・!!
梅雪の謀反・・・!!武田にとっては青天の霹靂でした!!

新府城は作ってまだ1年・・・籠城はまだ準備ができていない・・・
昌幸は勝頼に、甲斐を離れて岩櫃城へ来ることを進言するのでした。

鉄壁の岩櫃城へ!!
再起を図るために・・・!!

滅びるとわかっていても、まだ滅びるわけにはいかない!!
勝頼に啖呵を切る昌幸、本当にかっこいいですね。
岩櫃城へ行くことを決めた勝頼・・・どうなる??

息子たちと離れて、勝頼を迎えるべく・・・織田を迎え撃つため一足早く岩櫃に帰った昌幸・・・

しかし、昌幸は家臣の中ではまだ新参者・・・
信じられるのか・・・??
真田が北条とつながっている??
疑心暗鬼の家臣たち・・・
信玄の築いた甲斐を捨てることはできない・・・??

古参に押し切られ・・・家中の総意で、岩殿城へ向かうことにした勝頼。。。

「わしには甲斐を捨てられぬ。
 父上が築いたこの甲斐を・・・。
 
 昌幸には悪いことをした。
 明日、わしは発つ。
 だがお前たちはわしに従う事はない。
 岩櫃へ向かえ・・・。

 今宵限りにて武田の人質を免ずる。
 明日からは好きにせよ。。。」by勝頼。

二人は岩櫃に向かう際に兵をつけてくれるという事・・・
姉・松の小山田一門への婚姻を解消して岩櫃へ連れ戻ってもいいという。。。
城に火を放つ前に出発せよと・・・!!
やさしい御屋形様・・・しかし、戦国時代、それでは生きてはいけない・・・。

3月3日・・・岩殿城に向かう御屋形様・・・
姉・松とラブラブの夫・小山田茂誠は御屋形様に着いていくので離れ離れに・・・

maru3













新府城を後にする御屋形様・・・

真田家の人々も新府を出ました。
maru7












敵だらけの中に、放り出された一行・・・3日はかかる工程ですが・・・??

背後には、火を放たれた城が・・・!!

父が苦労して築いた新府城でした。
武田の新しい本拠となるはずだった城でした。
なのに・・・勝頼がここで暮らしたのはわずか1か月だったのです。

そんな勝頼を見限るかのように・・・
新府を出るときは600人だったお供・・・離反するものは後を絶たず・・・100人を切っていました。

まもなく岩殿城というとき・・・岩殿行きを進言した小山田信茂さえも裏切ります!!
なんと織田方に加勢するというのです・・・!!

どこへ戻れというのだ・・・??

甲斐の名門・・・武田家の命運が尽きようとしていました。
それは一つの時代の終焉を意味し、やがて歴史は大きく動き出すのでした。
甲斐・信濃・上野を舞台に・・・動乱の天正十年が始まります!!

上杉景勝!!
北条氏政!!
徳川家康!!
そして・・・織田信長!!

その中を・・・真田一族はどのようにして乱世を生きていくのでしょうか??

いい感じで一年が始まりました!!

この勝頼、すごいですね!!
ここまでいい感じに勝頼を書いてくれた作品がかつてあったでしょうか??ってほどです。
おまけに俳優陣もとっても豪華ですね。
武将はみんな大河の主役でもいい位のメンバーをそろえてくれています。

最近の大河ドラマによく使っていたホームドラマの”愛”というよりも、人間の本性を暴く”哀”な部分がたくさんあって・・・そりゃあそうでしょ??
みんな命かけてんだから、背に腹は代えられないんだよ・・・って感じでいいですね。

はじめながら見だったんですが、もう一度見てみると・・・
例えば真田昌幸・・・穴山梅雪・・・小山田信茂・・・心を読んでみるのがとっても楽しいです!!

歴史の勉強をしていた娘が言いました。
「みんな同じような名前で全然覚えられへん・・・。
「信長・・・信玄・・・義元・・・みんな、人間を信じたかったり、義を重んじたかったんだけど疑心暗鬼な時代だったんだよ。。。」
なんて、説明したのを思い出しました。

そんな人間の心模様を描いてほしいですね。
日曜日の夜が楽しみになりました。

長篠の戦い 戦国最強・武田軍はなぜ敗れたか?はこちら
長篠の戦いの真実~織田徳川VS武田軍はこちら

↓ランキングに参加しています。
↓応援してくれると励みになります。

にほんブログ村

戦国時代 ブログランキングへ


天下の謀将 真田幸村 戦国武将 ARMOR SERIES-Aタイプ フィギュア 本格的な造りです!  【ミニ甲冑フィギュア クリスマス・誕生日プレゼントにも最適】 真田丸

価格:2,268円
(2016/1/15 11:04時点)
感想(13件)

真田幸村逆転の決断術 [ 野中根太郎 ]

価格:1,620円
(2016/1/15 11:05時点)
感想(0件)

このページのトップヘ