大河ドラマ 新選組! 完全版 全2巻セット DVD

価格:38,880円
(2018/12/22 22:25時点)
感想(2件)



新選組局長・近藤勇。
幕末の京・・・藩幕府勢力に立ち向かった最強の剣客集団・新選組。
局長・近藤勇の掲げるな誠の旗のもと、命をかける若者!!
その実態は、様々な人間の集団でした。
農民、商人、武士でもなれた隊士・・・年齢、出身、思想もバラバラでした。
近藤は、そんな隊士たちを最強組織にするために、改革を行います。
大砲や銃の最新兵器、先頭を最大限高めるために厳しい掟、西洋医学を取り入れた医療改革、
しかし、近藤には、厳しく冷酷な一面もありました。
近藤の掲げる若い理想についていけない若者たちは粛清されていきます。
やがて時代の激流に飲まれ、新選組は内部分裂!!
親しい仲間も去っていきます。
それでも、近藤は自分の信念を貫き通します。
どうして・・・??

義を取り 生を捨つるは 吾が尊ぶ所 
只まさに一死をもって 君恩に報いん

1864年6月5日、幕末の日本を揺るがす大事件が起こります。
京の町の警備をしていた新選組が死闘を演じた池田屋事件です。
新選組は長州藩の過激な面々が放火計画を立てていると情報を掴み、池田屋に急行!!
この時、突入できるものは僅か4人・・・
新選組局長・近藤勇、沖田総司、藤堂平助、永倉新八でした。
この池田屋には、多くの敵が潜んでいるかもしれない・・・
しかし、たった4人で突入!!どうして??

当時、京では過激な志士たちが天誅として要人を暗殺するなど治安が乱れていました。
今日の治安を預かる会津藩は、近藤ら新選組を配下に置いて、市中見回りをさせていました。
しかし、新選組に対し、人々の目は冷ややかでした。
それは、新選組は臨時雇いの新参者だったからです。
身なりも貧しく粗暴な姿は、壬生浪と呼ばれ、蔑まれていました。
そして会津藩藩士の中にもバカにするものもいました。
しかし、近藤は幕府や日本のために、新選組が重要な役目を果たせるという自負を持っていました。

「我々は市中見回りのために募集されたのではない」

自分達を認めさせるには、大きな功績をあげるほかはない・・・
屈辱に耐えながら、近藤はチャンスを狙っていました。
そんな近藤たちのもとへ思わぬ情報が・・・。
それは、長州藩の浪士たちが御所に火を放ち、混乱に乗じて天皇を拉致しようとしているというものでした。
しかも、2日後には祇園祭で多くの人が集まる・・・
計画が実行されれば、被害は計り知れない・・・!!
近藤は、会津藩に報告し、応援を要請!!
午後7時、近藤たちは応援を待たずに出発!!
浪士が潜んでいる可能性がある場所は・・・鴨川を挟んで東と西にありました。
そこで、新選組を二つに分けて、自分たちは西側、副長・土方歳三には東側を捜索させます。
午後10時・・・近藤は、浪士が集まっているという池田屋に到着・・・
しかし、この時、まだ会津の応援部隊は到着していませんでした。

相手は大人数・・・突入すれば4人全滅するかもしれない・・・
しかし、応援を待っていれば手柄は無くなるかも・・・。
千載一遇のチャンス??身の安全を優先??
近藤の決断は、
「御用改めである!!」
20人以上の浪士が待ち受ける中、近藤はたった4人で斬り込みました。
剣の腕では勝っても、数に劣る近藤たちは次第に追いつめられていきます。
そして・・・病をおしての沖田が血を吐きます。
藤堂も額に一撃を受けて流血!!
二人が戦闘不能に・・・
近藤、もはやこれまでか・・・??
その時、近藤を救ったのは、副長・土方歳三の刃でした。
土方たちの応援で形勢は逆転、新選組は長州などの7人を討ち取り、23人を捕縛しました。
会津藩が池田屋に到着したのは、終わった後だったといいます。
近藤たち新選組の活躍は、朝廷にも認められ感謝状が贈られます。
新選組の名を天下に知らしめた近藤勇、この時29歳でした。

1834年、多摩の農家の三男に生まれた近藤勇。
28歳の若さで京の都で新選組局長となります。
どうして、農民の子が新選組の局長になれたのでしょうか?

わんぱくだった近藤はガキ大将でした。
しかし、年下の子は虐めることはなく・・・
近藤が生まれた武州・多摩郡は江戸の西側で守るため幕府の直轄地・天領が多くありました。
甲州街道が東西に走り、人々や物資、情報が行き交い、裕福な農民が多い土地でもありました。
しかし、裕福なことが災いし、強盗が多発!!
そのため、刀を持たない農民でも剣術を習うものがたくさんいました。
1848年14歳の時に、近藤も天然理心流・試衛館に入門します。
めきめきと頭角を現します。
そんな近藤の人生を変える運命が・・・強盗が家の中に・・・!!
すぐさま刀をとって斬りかかろうとする兄に近藤は、
「強盗は今は気が立っているが帰り際には心に隙ができる
 その時を待ちましょう」
そして強盗が引き上げようとした瞬間・・・強盗は突然の大声に驚き、盗んだものを投げ捨てて一目散に逃げだしました。
すぐに追いかけようとする兄を引き留める近藤。
「窮鼠猫を噛むといいますから、追うのはやめましょう」
勇は終始冷静で、無傷で強盗を追い出したといいます。
近藤の豪胆さは瞬く間に評判となり、道場主は養子に迎え、後に道場を継ぐことになります。
こうして近藤は農民から一道場主へとなります。

1860年25歳・・・近藤はツネと結婚。
良妻賢母な女性で、道場に来る若いものもよく見たといいます。
そして道場には、後の新選組を担う若者が・・・
土方歳三、永倉新八、沖田総司・・・彼らは近藤に惹かれ、住み込みで練習します。
道場に入門する人間は、農民、脱藩浪士様々で、稽古の後には近藤を中心に議論に熱中します。

幕末、ペリーが黒船で来航し、開国を迫ります。
この事件は国論を二分します。
開国か??攘夷か・・・??
近藤の理想は、幕府が朝廷と協力して攘夷を行うことでした。

”草莽の野人 国事に周旋”

農民の近藤は、名もなき人であるけれども、国のために一生懸命頑張りたいという思いを持っていました。

1863年28歳・・・チャンスが訪れます。
幕府が腕のたつ浪士を募集します。
任務は、京へ向かう14代将軍徳川家茂の警護でした。
将軍が天皇から攘夷の命令を直に受けるためでした。
朝廷では、外国を打ち払わない幕府に対して不満がたかまっていました。
さらに、過激な長州の浪士たちが暗殺や放火を行い、暴力で政治を動かそうとしていたのです。
将軍のために京へ行く・・・将軍を守るという責任のある任務・・・
身分、出身、家柄を問わないという。。。
近藤たちにとってまたとない機会でした。

”天皇と将軍を守り 奸賊を斬る
 朝廷と幕府、その両方のために自分は戦うのだ”

近藤は、妻や道場を仲間に任せ浪士組に参加し、土方らと共に京に向かいます。
多摩の人たちの期待を背負って・・・!!
しかし、到着した夜、思わぬ事態が待っていました。浪士隊の取りまとめ役が近藤たちを集めて言いました。

「浪士組は幕府に従う義理はない
 天皇のために働き、逆らうものには容赦はしない」

幕府ではなく、朝廷の為だけに働くと言い出したのです。
寝耳に水の発言でした。
近藤は選択を迫られます。
浪士組に留まるのか??信念を貫くのか・・・??

”天皇の為だけではない、我々は将軍のために働きに来たのだ”

234人の浪士組から、近藤たちは脱退し、壬生浪士組を結成しました。
24人でしたが、あくまで信念を貫いたのです。
壬生浪士組は、ほどなく新選組となる・・・。
近藤が局長となったのは28歳の時でした。

近藤たちは壬生・八木邸で寝食を共にしながら、京都の治安を守る活動を始めました。
翌年、池田屋事件で名をあげる近藤たち。
入隊希望者が増え、200人近くに膨れ上がります。
古臭いイメージが新選組には付きまといますが、新しい面が多く・・・
西洋医学をいち早く取り入れたり、西洋の知識をどんどん吸収していました。
新しいシステム・論理を持つ集団になって・・・そのベンチャー企業の若き社長が近藤でした。

近藤は、新選組を最強集団にしていくために、合理的な組織改革を行います。
隊士の健康管理
人数が増えたため、新選組の宿舎はすし詰め状態・・・夏は暑さと不衛生な状態で・・・けが人や病人の数は全体の1/3もありました。
このままでは市中見回りに支障が出る・・・と、ある人物を訪ねます。松本良順です。
最先端の西洋医学を身につけた医者でした。
江戸にいた良順を招き・・・
衛生面の改善・・・浴室を作り隊士を清潔に
           病室を作る
台所の改革・・・・・残飯で不衛生だったので、残飯はブタや鶏に食べさせて綺麗に
           豚や鶏も食べさせます
これらは、近藤の主導のもと即実行されました。
おかげで70人以上の病人がすぐに回復。
こうした改革を行いながら、近藤たちは再び大きな手柄を立てます。

1864年禁門の変
池田屋事件以降、京を追いやられた長州藩士が、勢力挽回を狙って武力で御所に突入しようとします。
御所を守る会津藩と共に、新選組も斬り込む・・・??と思いきや、近藤が主力としたのは鉄砲でした。
軍備面でも改革を行っていた近藤です。
新選組は西洋式の軍備を取り入れて日々訓練をしていました。
新選組を強くするためなら、どん欲に、スピーディーに取り組む近藤です。

鳥羽伏見戦いの前までの新選組隊士の死者数は46人・・・
その中で敵に殺されたか病死の者は僅か6人でした。
残りの40人は、粛清や切腹で命を落としていました。
これは、近藤が隊士たちに厳しい規律を守らせた結果でした。
それは・・・局中法度!!
副長・土方歳三と作ったと言われています。

一、士道に背きまじきこと
一、局を脱することを許さず
一、勝手に金策致すべからず
一、勝手に訴訟取り扱うべからず

これが守られない場合は、例外なく切腹!!従わない場合は粛清されました。
更に近藤は、市中見回りの際にも死を恐れずに戦うために、死番を作ります。
4人一組で見回りをし、敵と遭遇した場合最も危険な先頭を、日替わりで担当するというものです。
死番に当たった隊士は、見回り中、ずっと死の覚悟を持たばなければならない・・・
さらに新選組内で切腹が行われる際には、あえて新人隊士に介錯をさせました。
人を斬ることに慣れさせるためです。
隊士たちは、本来の武士ではないものも多く、近藤も武家の出身ではありませんでした。
”真の武士でありたい”という近藤の思いが、隊を強固なものにして行ったと考えられます。
当時の会津藩手紙に近藤の評価が残っています。

”50人を超える烏合の衆は、近藤一人の力でまとまっている”と。

カリスマ・近藤勇のトップダウンで最強組織となった新選組・・・。
しかし、近藤は傲慢な態度をとるようになり、新選組は内部分裂を起こしていきます。
発端は、参謀役の伊東甲子太郎との確執です。
伊東は幕府の権威が失墜していくのを見て、幕府の代わりに天皇中心の政治体制になることを強めます。
幕府を第一に考える近藤たちとは行動を共にできない・・・
そう考えた伊東は新選組を脱退!!
近藤についていけない隊士も、次々と脱退を申し出ます。
しかし、近藤は逆らうことを許さず、伊東を暗殺・・・他の隊士たちも切腹などして殺してしまいます。
そんな頃、幕府から新選組の隊士すべてが幕臣に取り立てられます。
多摩の農家に生まれた近藤にとって、幕府の直参となるのは光栄なことでした。
遂に、誰もが認める立派な武士になった・・・この時32歳でした。
しかし、近藤の志とは反対に、時代は大きく動いていきます。

1867年10月、大政奉還!!
徳川慶喜は将軍を朝廷に返上し、徳川幕府が終わりを告げます。
幕臣となってからわずか4か月・・・近藤が命をかけて守ってきた幕府は、もはや無くなったのです。
1868年1月鳥羽・伏見の戦い。
新選組は旧幕府軍として薩長の新政府軍と戦うも、負けを重ねます。
さらに新政府軍に錦の御旗があがり・・・新選組は朝敵の汚名を・・・!!
徳川慶喜は江戸に帰還し、新政府に恭順の意を示します。
しかし、近藤は徹底抗戦を唱え、出陣します。
目指すは甲府城!!
西から甲州街道を東に進んでくる新政府軍を食い止めようとしたのです。
近藤は、隊士の前で言います。

「戦いに勝てば、俺は10万石の大名。
 皆にもそれぞれの地位を与え、甲府城へ慶喜公をお招きしたい。」

近藤は、およそ170人の部隊を率いて甲府城を目指します。
しかし、途中で新政府軍が一足先に甲府に入ったと連絡が・・・その数1200人!!
圧倒的な勢力差に不安がる隊士たち。。。
近藤は、
「遅くとも、明朝に援軍が間に合う筈であり、共に戦う!!」

援軍が来るというのは苦し紛れの嘘で、隊士たちの士気を高めるものでした。
1868年3月、甲州勝沼の戦いで、新政府軍を前に大敗。
永倉らは会津での戦いを進言します。
しかし、近藤は新選組の方針を無断で決めたことに腹を立てこう言います。

「私の家臣となって働くのなら、同意しよう」

同志だと思って行動と一緒にやってきたのに、家臣として扱われることに激怒!!
近藤のもとから去っていきました。
近藤は、副長・土方歳三と再起をかけます。

江戸に戻って200人近くを募集し、千葉・流山に布陣!!
しかし、丁度隊士たちが訓練で出払っていた時・・・近藤たちは新政府軍に包囲されてしまいました。
もはや最期か??
武士らしく切腹しようとする近藤・・・

「ここで切腹するのは犬死に!!
 運を天に任せて出頭し、説き伏せるのが得策だ!!」by土方歳三

土方の強い説得で、大久保大和で投降。
正体を隠してその場を切り抜けようとします。
しかし・・・見破られてしまい・・・
味方であるはずの幕府からも、
「近藤の罪は、天下の人々が知るところであり、徳川慶喜の意に反するもの
 許容できない大罪である」と言われてしまいました。
1868年4月25日、近藤勇斬首!!

最期は、武士として切腹することも許されない・・・33年の生涯でした。
近藤の時世の詩が残されています。

義を取り 生を捨つるは 吾が尊ぶ所 
           快く受けん 電光三尺の剣
只まさに一死をもって 君恩に報いん

↓ランキングに参加しています。
↓応援してくれると励みになります。

にほんブログ村

戦国時代 ブログランキングへ

新選組 なぜ戦い、何を目指したのか。 (洋泉社MOOK)

価格:1,296円
(2018/12/22 22:26時点)
感想(0件)

新選組を歩く 幕末最強の剣客集団その足跡を探して [ 星亮一 ]

価格:2,592円
(2018/12/22 22:29時点)
感想(1件)